活動報告ブログ

宮内そうこ駅頭活動

【5月10日 駅頭活動@戸田公園駅西口(バス停側)】

【5月10日 駅頭活動@戸田公園駅西口(バス停側)】おはようございます今朝は風もなく快適な天気に恵まれました今朝の戸田公園駅での駅頭活動では、私の小中学校時代の同級生の2人のお母さんから、それぞれ別々にお声をかけていただき、すごく不思議な偶然でした!「そうこちゃん!小学校の頃一緒だった〇〇の母だけど、覚えてるかしら?」と言った感じで恐る恐るお声をかけてくださり、「えぇ!!もちろん覚えてますよ!」と、中学校を卒業して以来の同級生のお母さんとの再会に、懐かしいやら嬉しいやらで、駅頭をしていることを忘れるほど感激してしまいました。しかも、たまたま2人の同級生のお母さんに声をかけていただき偶然にも再会したので、今日はすごくラッキーな日なのかな…と思いますお母さんから同級生2人の近況も聞けて嬉しかったです♪私が小学校の頃は2クラスしかなく、クラスの先生や親子のお付き合いも濃厚だったので、友達のお母さんのこともすごく良く覚えています。駅頭活動で同級生のお母さんとも再会できたりして、自分が育った戸田市で議員としてお仕事ができて幸せだなぁ…と今日はしみじみ思いました♡他にも、市内の中学校にお子様が通うお父様からは、和式のトイレを早く洋式にして欲しいというご意見や、戸田市がICT教育に力を入れている点については素晴らしいとのお褒めのお声をいただき、「同じ2児の親ということで、宮内さんを応援してます。これからも頑張ってくださいね」とエールもいただきました。また、以前に市民相談に乗っていた方から近況報告をいただいたりと、今日の駅頭も色々な方々と会ってお話ができましたので、皆さんのお声を今後の議員活動にも生かしていきたいと思います

続きを読む »
宮内そうこと市民の方々で打ち合わせ

【5月9日 「子供の居場所づくり」や「地域のコミュニティ作り」に向けて動き出しました】

【5月9日 「子供の居場所づくり」や「地域のコミュニティ作り」に向けて動き出しました】こんばんは今日は戸田公園駅の近くの「サンレイチャ」という中華料理屋さんで、お仕事の打ち合わせをしました。以前から「子供の居場所づくり」について関心があり、戸田市役所が主催する「こどもの居場所づくり交流会」などに参加させていただきながら、また昨年度の健康福祉常任委員会でも、「こどもの居場所づくりや子供食堂」などについて他の自治体にも視察に行かせていただき、色々とコミュニティ作りについて学ばせていただきました。そのような中で自分自身でも、「地域の方々ともっと一緒に関わり、地域の方々とともに、地域を良くしていくための団体」を立ち上げたいと思ってきました。そして、地域の仲間と一緒になって、「子供たちの居場所づくり」や「学習支援」などの企画をしたり、「高齢者や子供たちとの多世代交流の場」を作っていきたいと、漫然とですが…考えてきました。本日は、その活動に向けた第一回目の打ち合わせを行いました何かを新しく始めるというのは本当に大変なことですし、まだまだカタチにするには時間がかかると思いますが、地域のおじいちゃんおばあちゃん、ママ友やパパ友、町会や近所の方々など、多様な方々を巻き込みながら、少しずつカタチにしていきたいと思いますご興味のある方は、ぜひ個別にご連絡くださいね!!色々な方々と関わり、楽しい地域コミュニティを作っていけたらいいな…と思います。そして、それが「子供の居場所」にも繋がるといいなと思います。今日の打ち合わせは、皆さんお仕事帰りに集まってくださり、ありがとうございました

続きを読む »
宮内そうこ駅頭活動

【5月9日 駅頭活動@戸田公園駅東口(ドトール側)】

【5月9日 駅頭活動@戸田公園駅東口(ドトール側)】おはようございます今朝は戸田公園駅東口で駅頭活動を行いました今日は駅頭中に、ご年配の女性の方が「家族みんなであなたを応援してるから頑張ってね」と声をかけに来てくださり、とても嬉しかったですまた通勤途中のママ友やパパさん、子供がお世話になっている学校の先生方、通勤通学する皆さんやお声がけくださった方々から、私も元気をいただきました!日中は暖かくなりそうですが朝晩は寒いですので、皆さまも天候にお気をつけて1日をお過ごしくださいね

続きを読む »
宮内そうこ公園のブランコ修理依頼しました

【5月8日 会派会議と、小学校の引き渡し訓練】

【5月8日 会派会議と、小学校の引き渡し訓練】こんばんは今日は午前中に会派会議を行い6月議会に向けた打ち合わせなどを行いました。また一般質問についても、市の担当課の職員さんと打ち合わせしました午後からは小学校の引き渡し訓練(保護者が子供を学校まで迎えに行き、担任の先生が保護者に子供を引き渡す訓練)が行われました。引き渡し訓練は全児童に対して行われる大規模な訓練で災害時などを想定してるかと思いますが、お仕事を持つ保護者の方々にとっては、半休を取ったり会社を休んで来たママやパパさんも周囲にいらっしゃり、皆さん大変だったと思います。でも久しぶりに幼稚園時代のママ友にも会えたので、引き渡し訓練のあとにみんなで公園で一緒に遊びました卒園以来、久しぶりにママ友や子供の友達と遊べて楽しかったですし、子育ての悩みや学校生活の情報交換もできて有意義な時間でしたこのまえ市役所に破損してることを連絡したブランコは、まだ修理中の貼り紙が貼ってありましたブランコ座面の注文から到着に時間がかかっているそうですが、もうしばらく時間がかかりそうです。早く修理が完了して子供たちが思い切り遊べるといいな…と思います

続きを読む »
宮内そうこホームページ

【5月7日 ゴールデンウィーク最終日 & ホームページ更新しました】

【5月7日 ゴールデンウィーク最終日 & ホームページ更新しました】こんにちは今日は大雨ですねゴールデンウィーク最終日は子供たちを連れて夫の実家に来ています。上の子も小6となり、まだ祖父母の家に一緒に来てくれますが、「中学生になっても一緒に来てくれるのかな?」と、ちょっと気になります子供たちが子供であるうちに、孫と祖父母の交流をたくさん持ちたいな…と思います息子2人とも鉄道好きなので最近はペーパークラフト電車を沢山作って並べて遊んでいます小学校の鉄道クラブでペーパークラフト電車を作成して依頼、すごくハマっています画用紙と色鉛筆だけで何時間も集中して作成してくれて静かに過ごせるので私も助かります♪またゴールデンウィーク中にホームページも更新しました。「宮内そうこ出張お茶会」の依頼も複数件いただいていますので、明日からまた市民相談や議会準備などを頑張って参ります!!

続きを読む »
宮内そうこのデイサービス職業体験

【5月4日「デイサービス」(通所介護)で1日職業体験をさせていただきました(後編)】

【5月4日「デイサービス」(通所介護)で1日職業体験をさせていただきました(後編)】こんばんは「デイサービス」職業体験の後編になります!なぜ私が「デイサービス」で職業体験をしたのか?ですが、繰り返しますと、市議会議員に当選させていただいて以来、子育て政策や教育の分野には力を入れて取り組んできましたが、その一方で、高齢者や介護に関する政策については常に知識不足を感じていました。私自身には介護経験がないのですが、実際に介護の現場で体験させていただくことで、高齢者の困りごとや介護の悩みについても、もっと身近に感じられるようになりたい!とずっと思っていました。昔からの知り合いにデイサービスを10年以上前から経営している知人の方がいて、ずっとお願いしており、ついに職業体験が実現できました!前編ではデイサービスについて概要を紹介しましたが、後編では私自身が介護を体験した率直な感想を書きたいと思います。まず「デイサービス」について私が抱いていたイメージですが、私の祖母もデイサービスに通っているのは見ていましたが、実際にはどんな場所なのか、あまりイメージが湧かず、ずっと気になっていました。本日もデイサービスで実際に働かれているスタッフさんから色々と現場のお話を聞く機会がありましたが、介護の業界は、3K(きつい、汚い、危険)と言われており、なかなか人手が集まらず、常に人材不足だそうです。私自身も介護業界と聞くと、「スタッフさんは、とにかく重労働で大変そうだし、体力的にもきつそう。」と思っていたのですが、実際に朝のお迎えから夕方の見送りまで、丸1日の職業体験をさせていただき、ずっと立ちっぱなしで次から次へとやることがあり、素直な感想としては、やっぱりイメージ通り、本当に大変なお仕事でした。また本日が初めての体験ということもあり、トイレの排泄介助や、お風呂の介助など、責任が重く難しい部分に関しては今日は体験はさせていただけなかったのですが、(経験が必要であり、高齢者の転倒など責任も重大なため)、そういったトイレ介助や入浴介助を担当しているスタッフさんを間近で見ていて、本当にいちばん大変な部分ではないかと感じました。また利用者の皆さんに対しても、こまめにお茶を淹れたり、「水が飲みたい」「寒いから上着を着せて欲しい」「ソファで横になりたい」「トイレに連れて行ってほしい」などなど、それぞれのご要望にスタッフ一同で対応しつつ、その合間には、お昼ご飯の準備でお味噌汁やご飯などの配膳や片付けをしたり、入浴介助でお風呂をあがった利用者様の髪を一人一人、ドライヤーで乾かして櫛でとかしたり、と、やることは次から次へと山のようにありました。少ない人数のスタッフさんで、数多くの仕事をこなさなければならず、私も含めてスタッフさんは誰一人として、息つく暇もありませんでした。また高齢の利用者様が多いため、歩行中の転倒には細心の注意を払わなければならず、一人では歩けない方は一緒に腕を組んで支えながら歩いたり、食事が喉に詰まらないようにと気をつけたりと、あらゆる場面で気を遣い、全てにおいて想像を上回る大変さでした。ですがその一方で、大変なだけではなく、とても楽しいこともたくさんありました!!!(これは今日のいちばんの発見でした!)この楽しさの部分は私も体験して初めて分かったことですので、本当に今日は職業体験してよかったです。(私のようにたまに体験するのと、日々、介護に携わっていらっしゃる方では、ここは違うと思います)スタッフの皆さんは重労働であり、常にやることが山のようにあり、見ていて本当に大変そうなのは間違いないのですが、そんな大変な状況の中でも、やりがいや誇りを持ってお仕事されており、スタッフさん自身も利用者のみなさんとの交流を楽しもうとしているのが現場で見ていて伝わりました。(その一方では離職率も高い業界でもあり、合わない方はすぐに辞めてしまうそうです。そういった厳しい現実も感じました。)あとはこれも驚いたのですが、何よりも、利用者の方々が「帰るのがさみしい」「帰りたくない」「明日もまた来たい」と話していて、デイサービスの事業所の中は明るい笑い声で溢れていて、利用者のみなさんの多くは本当に本当に楽しそうでした!!こんなにも利用者の皆さんが、デイサービスに通うことを心待ちにしながら楽しみにしていることは私も知らなかったので、とても驚きました。私がお風呂のあとドライヤーで髪を乾かし、櫛で髪をとかしていると「ありがとう。こんなに優しくしてもらって幸せだよ。」と皆さんお礼を言ってくださり、涙を流す利用者様もいらっしゃり、私も思わず涙ぐんでしまいました。初めて来た私のことも、皆さんとても可愛がってくださり、優しい利用者さんが多かったです(これも他のスタッフさんから聞いた話ですが、うまく行く日ばかりではなく、トラブルがあったりと大変な時は本当に大変だそうです。)帰りのお別れの際には、「宮内さん、またぜひ来てね!待っているよ。」「宮内さん、次はいつ来るの?」と沢山の方々が声をかけてくださり、私もとても幸せな時間を過ごさせていただきました。またぜひ近いうちに、今日の事業所でお手伝いさせていただけたらと思います!今日は本当に貴重な体験をさせていただきまして、本当に勉強になりましたし、ありがとうございました。スタッフさんも最後に「宮内さんはただ見ているだけじゃなく、一生懸命に働いてくれて驚いたし、助かりました!服装からして朝からやるき満々だったしね!」と笑って言ってくださいました次回に行く時には、もっと勉強をして、さらにお役に立てるように頑張ります!!

続きを読む »
宮内そうこデイサービス職業体験

【5月4日「デイサービス」(通所介護)で1日職業体験をさせていただきました(前編)】

【5月4日「デイサービス」(通所介護)で1日職業体験をさせていただきました(前編)】こんばんは今日は知り合いが経営している「デイサービス」で、丸1日の職業体験をさせていただきました。市議会議員に当選させていただいて以来、子育て政策や教育の分野には力を入れて取り組んできましたが、その一方で、高齢者や介護に関する政策は常に知識不足を感じていました。というより、知識としては持っていても、私自身に介護経験がなく、高齢者の困りごとや介護の悩みなどをもっと身近に感じられるようになりたいとずっと思っていました!!昔からの知り合いに「デイサービス」を10年以上前から経営している知人がいて、「ぜひ職業体験をさせて欲しい!!」と前からお願いしていたのですが、コロナが長引いて感染の不安もあり、なかなか実現が叶わなかったのですが、ついに本日、職業体験をさせていただくことができました今日は本当に貴重な体験をさせていただき、色々と思ったことや書きたいことが多すぎますので、前編と後編に分けて記事を書かせていただきます!(ぜひ興味のある方は後編までご覧くださいね!)ご存じかもしれませんが、「デイサービス」(通所介護)とは、要介護認定を受けた方が自宅での生活を続けていけるように、身体機能の維持・向上を目指し、機能訓練をしたり、他者との交流を通して社会的孤立感の解消や認知症予防を図るところです。 また介護者(家族)の身体的・精神的負担の軽減も目的とされています。また「デイサービス」の利用条件としてもっとも重要なのが、要介護認定を受けているという点です。デイサービスはあくまでも介護保険サービスであり、65歳以上の第1号被保険者や、40歳以上64歳以下で規定の特定疾患に該当する第2号被保険者として、要介護認定を受ける必要があり、そのため要介護1以上の認定が必要となります。(※仮に要支援1~2の場合でも、市町村ごとの介護予防・日常生活支援総合事業として同等のサービス利用が可能だそうです。)今日の職業体験の1日のタイムスケジュールなのですが、私が訪問したデイサービスでは、①朝9時過ぎには送迎車で全ての利用者様(22名)のご自宅まで迎えに行き、介護事業所に集まり始めます。②午前中には利用者様(22名)の入浴介助が行われました。※デイサービスでは「入浴介助加算」といって、入浴時に観察を含む利用者の介助をおこなうサービス時に料金が追加され、入浴加算も介護保険の適用となっています。また入浴介助は、ヘルパーさんにとってとても重労働であり、転倒などないように責任重大です。③12時頃にはお昼ご飯です※お昼ご飯は利用者のみなさんとても楽しみにしていました。ご飯はデイサービスの事業所で用意しており、お弁当とみそ汁は業者さんに依頼しているそうです。私もお味噌汁をよそったり、配膳のお手伝いをさせていただきました。④午後からはクイズやカラオケなどの楽しいレクリエーションが行われました。そのあと15時頃には「おやつ」を食べて、16時40分には全ての利用者様をご自宅まで送迎車で送り届けます。※午前中は入浴介助でバタバタと慌ただしい雰囲気でしたが、午後からはレクリエーションが中心で、みなさんとても楽しい雰囲気でした。長くなりますので、後編に続きます!!

続きを読む »
宮内そうこの出張お茶会

【5月2日 お電話にて市民の方から出張お茶会の依頼がありました】

【5月2日 お電話にて市民の方から出張お茶会の依頼がありました】こんばんは先ほど戸田市本町にお住まいの女性の方からお電話があり、「宮内さんのチラシを見て、お茶会があるのを知って電話しました。いま色々と悩んでいることがあるから、ぜひ一度会って話を聞いて欲しい」とのご依頼をいただきました。駅頭やポスティングで配布しているチラシから、「出張お茶会」が少しずつ広まっているのを感じています。初めてお会いする方で、またどんなご相談を受けるのか私も緊張しますが、しっかりとお話を聞いて、自分に何ができるのか考えていきたいと思います

続きを読む »
宮内そうこと戸田議会だより

【5月2日 一般質問のための最初の打ち合わせを、市役所の担当課職員さんと行いました】【とだ議会だよりの全戸配布が始まりました!】

【5月2日 一般質問のための最初の打ち合わせを、市役所の担当課職員さんと行いました】【とだ議会だよりの全戸配布が始まりました!】こんにちは今日はゴールデンウィークの半ばですね。市役所の職員の方々は通常通り勤務されており、子供たちも小学校に行っており、あまりゴールデンウィークな感じがしませんが、明日からは5連休の方も多くいらっしゃるかと思います。今日は6月議会に向けた一般質問のために担当課の職員さんにヒアリングをさせていただきました。連休が明けるとあっという間に通告書を提出する期限が近づいてきますので、今のうちから少しずつ調査研究しながら、内容をまとめていきたいと思います。またついに「とだ議会だより」の全戸配布が始まりました。これは戸田市にとって大きな変化なのではないかと思います。これまでは町会経由での配布だったため、町会役員さんが大変な苦労をしながら配布されていらっしゃり、また町会に加入していない方には配布されないという問題も指摘されてきました。今回の「とだ議会だより」から市による全戸配布になり、全ての市民の皆様に「とだ議会だより」が行き届くことになりました。私も、議会広報委員会の1人の委員としても、一緒に配布される「広報とだ」とともに、興味を持って読んでいただける充実した紙面となるように、引き続き頑張って参ります。「とだ議会だより」の全戸配布により、戸田市議会が市民の皆様にとって、より身近に感じられるようになることを願っています

続きを読む »
どらやきゆうゆう

【5月1日 地域周りやポスティングをしています】

【5月1日 地域周りやポスティングをしています】こんにちはここ最近は空き時間に地元の地域周りやポスティングなどをしています活動報告レポートをお渡しさせていただきながら、地域の皆さんのお困りごとなどを聞いてまわっています。地域によってはご高齢の一人暮らしの方も多く、「宮内さん地域をパトロールしてるのね。今日は会えて本当に良かったわ。」と喜んでくださる方もいて、私もとても嬉しいですまた「ちょっと上がってお茶でも飲んでいって。」と言ってくださる方もいて、今日は少しお邪魔して、お茶をいただきました地域を歩いて回ると、空き家が増えたことを感じたり、ひとり暮らしの高齢者の方が住んでいる場所も、少しずつ分かってきます。そういった方々の見回りの役割も果たせたらいいな、と思います5月になり急に暑くなってきましたので、皆さまも水分補給を忘れずに、体調に気をつけてお過ごしくださいね地域周りのあと、近所のゆうゆうでどら焼きも買いました

続きを読む »