活動報告ブログ

【4月23日 和光南特別支援学校を視察しました】

こんにちはこのまえ和光南特別支援学校のお母さん3人からお話を伺ったのですが、そこから金野桃子県議とも情報共有をして、本日は戸田の会メンバーと金野桃子県議や他5名の県議と、和光南特別支援学校を視察させていただきました。始まりは、2月1日に私が和光南特別支援学校の保護者3人からご相談をいただいたことがきっかけなのですが、数年前から児童生徒数が増加して教室不足などが深刻になり、昨年末に埼玉県教育委員会に544筆もの署名を提出したそうです。和光市にある「和光南特別支援学校」は戸田市からも100名近い子供たちが通っていて、他にも朝霞市、新座市、和光市のお子様も通われています。私がご相談をいただいた内容には、和光南特別支援学校に通う児童生徒数が年々増えており、ここ数年間で急激に人数が増えているそうですが、それに伴い、①教室不足、②トイレ不足、③給食も用意できない恐れ、④スクールバスが用意できない恐れ、⑤教員の確保ができないなど、当たり前でまともな教育環境が維持できないほどに深刻な現状になってきているお話を伺いました。それについて署名活動をしたそうで、その結果、なんと544筆もの保護者の署名が集まり、昨年12月に埼玉県教育委員会に「和光南の子どもたちにまともな教育環境を!教室不足解消等を求める請願署名」を提出したそうです。本日、和光南特別支援学校の校長先生や教頭先生のご説明を伺ったところ、もともとの想定では30学級を想定して校舎が建てられたものの、実際には児童生徒数が増え続け、現在では68学級にも増えており、2倍以上の人数を受け入れているのが現状だそうです。1つの教室を2つのクラスに区切って利用しているような状況でした。本日の学校見学で実際に見て分かりましたが、例えば、教室不足のためパーティションで教室を2つに区切っていたり、ピアノや教材が置けなくなり廊下に置いてあったり、体育館もキャパオーバーなので体育を廊下で行っていたり、先生の職員室も過密状態でスペースを付け足している状態だったり、会議室や調理室、音楽室も教室不足を解消するためにすべて教室にしてしまっている状況であること、女子更衣室が足りないこと、トイレの個数も最初に建てたときのままであるため数が足りずにトイレに並んでいる間に失敗してしまうことも多くあるそうです。保護者3名のお話をあらかじめ聞いていたので、かなり深刻な状況なのだろう…と思っていましたが、「百聞は一見に如かず」の通り、思っていたよりも深刻な現状を目の当たりにしました。今年度もさらに児童生徒数が増えたそうですが、なぜ特別支援学校への入学者が急激に増えているのか保護者にお聞きしたところ、今は発達障害などの診断が昔に比べて診断が付きやすくなっており、昔であれば普通学級に通っていたお子さんなども、今は特別支援学校や特別支援学級などの進路を選択する家庭が増えているからではないか、とお話されていました。このように物理的にはとても深刻な状況でしたが、それでも子供たちや先生たち、保護者の皆さんは、和光南特別支援学校が大好きで、とても大切にしていることも同時に伝わってきました。戸田市にお住まいの3人のお母さんたちからのお話で特に印象的だったのは、「我が子が和光南特別支援学校に通えて、本当に手厚い支援を受けられて、先生方にも感謝しきれないくらいお世話になったし感謝している。和光南特別支援学校に通えて本当に良かったと思っている。私たちの子供はもうすぐ卒業してしまうけれど、これまで守られてきた和光南特別支援学校の素晴らしい環境が、数年前から入学する児童生徒数の増加に伴い、深刻な教室不足をはじめ、さまざまな問題が起きている。これから入学する未来の子供たちのためにも、署名活動などを通して、和光南特別支援学校の環境を守っていきたいと思った。それが、私たちが和光南特別支援学校にお世話になったことに対してのせめてもの恩返しだと思う。」とお話されていたことです。このことには胸を打たれた、と教頭先生もお話されていました。544筆も集まった署名の具体的な内容ですが、① 教室不足…今はカーテンや棚などで教室をふたつに仕切っている状況。今後はさらに教室不足が見込まれ、過密状態に子供たちのストレスは限界にきている。合理的配慮が必要な子供たちなのに、落ち着いて過ごせない。② トイレ不足…トイレが足りずに大渋滞ができている。トイレの順番待ちの間の失敗など、環境のせいで子供の自己肯定感が低下して、避けられる失敗をさせてしまい、本当に気の毒。また多目的トイレがない。子供たちが安心してトイレをできない毎日が常態化している。③ 給食が用意できない…今は何とかギリギリの状況で対応しているが、次年度にさらに児童が増えると、教員などは弁当持参になる恐れもあるのではないか。④ これから適正数のスクールバスが確保できないと、通学できない児童生徒がでてくる恐れがあるのではないか。⑤ 全国的な教員不足で、今年度もずっと教員が欠けていて代替が決まらない状況が続いている。病気休暇や育児休暇の教員の代替が見つからない。⑥ 他にも「体育館に冷暖房がなくて夏は暑くてとても授業ができない」など、色々と具体的なお話を伺いました。3人のお母さんからは、「和光南特別支援学校は場所も遠いし、戸田市の人たちから見ると遠い世界のことに思えるかもしれないけれど、もっと和光南特別支援学校に関心を持って欲しいし、光を当てて欲しい。そして、戸田市からも沢山の子どもたちが和光南特別支援学校に通っていることを忘れないで欲しい。まずはとにかく現状を知って欲しいと思い、宮内さんに連絡した。」という経緯がありますが、そこから戸田の会のメンバーと金野県議や5名の県議会議員と一緒に和光南特別支援学校を視察することができて、また見学が終わったあとにも、埼玉県教育委員会の皆様や和光南特別支援学校の校長先生、教頭先生、学校関係者の皆様と、みんなで意見交換をする機会もいただきまして、とてもありがたかったです。「深刻な状況を我々も認識していて、できるだけ早く改善に向けて動いていきます。」と埼玉県教育委員会からのご説明もいただきまして、これから現状が良くなることを切に願っていますし、引き続き、戸田市からも多くの子供たちが通っている和光南特別支援学校のこれからを、会派メンバーや金野県議とともに見守っていきたいと思います。本日はお忙しい中、私たちの視察を受け入れてくださいまして、和光南特別支援学校の先生方や、埼玉県教育委員会の皆様は、本当にありがとうございました。#戸田市#戸田市議会議員#宮内そうこ#宮内奏子#和光南特別支援学校#戸田市の子供たちの現状を知って欲しい#視察の受け入れありがとうございました

続きを読む »

【4月23日 戸田の会の駅頭活動】

おはようございます今朝は会派駅頭活動1日目を行いました今朝も沢山のお声がけやご意見をいただきましてありがとうございました天候が雨の場合は延期していますので、次回の駅頭は木曜日あたりになりそうです。もしお見かけしましたら、ぜひ戸田の会の会派レポートをお手に取ってご覧くださいね!今日はこのあと戸田の会メンバーと金野県議とともに、和光南特別支援学校に視察に行ってきます!#戸田市#戸田市議会議員#宮内そうこ#宮内奏子#戸田の会の会派駅頭#戸田駅#こんにちは戸田の会です

続きを読む »

【4月21日 戸田の会のレポートが完成しました】

【4月21日 戸田の会のレポートが完成しました】(明日から市内3駅で会派駅頭活動を行います)おはようございます私の所属会派「戸田の会」の会派レポートが完成しました。今朝の新聞折込でも配布しております。私たち戸田の会は、明日から市内3駅で駅頭活動を行いまして、こちらの会派レポート「こんにちは!戸田の会です(第24号)」を配布させていただきます。今回のレポートの見どころは、①表紙の健康特集と、②裏面のITトレーニングについてです。子供から大人まで幅広い世代に楽しみながら読んでいただける記事が満載です。ぜひお手に取ってご覧いただけましたら嬉しいですそして皆さまからの戸田市に関するご意見ご感想もお待ちしております!!#戸田市#戸田市議会議員#宮内そうこ#宮内奏子#戸田の会#会派レポートこんにちは戸田の会です#市内3駅で駅頭活動を行います

続きを読む »

【4月18日 令和6年度部長職等歓送迎会を開催しました】

こんばんは今日は午前中に子供の小学校の絵本読み聞かせボランティア「おはなしランド」の集まりに行きました。今年は学年代表を務めることになりまして、引き継ぎなどを行い、「おはなしランド」のランチ懇親会にも参加しました。これから1年間、学年代表としても頑張っていきたいと思いますそして夕方からは、戸田市議会議員互助会が主催する部長職等歓送迎会がありました。私たち議員互助会役員会のメンバーは、この日のためにみんなで協力して準備を進めてきましたので、今日はとても温かい歓送迎会を開催できて、本当にホッとしています。皆さんお疲れ様でした。そして今日の歓送迎会の主役の、元副市長、新副市長、元消防本部参事の3名の皆さまには、戸田市議会から感謝を込めて花束を贈呈させていただきました普段は、議会以外ではなかなかお話できる機会のない部長職の皆様や、市長、副市長、教育長などともお話することができて、皆さんの気さくな一面を知ることができて、とても楽しい歓送迎会となりました。改めまして、退職および役職定年されたお2人は、戸田市のために本当にありがとうございました。#戸田市#戸田市議会議員#宮内そうこ#宮内奏子#部長職等歓送迎会#戸田市議会議員互助会#皆さんご参加ありがとうございました

続きを読む »

【4月17日 小学校の懇談会 & 新学期スタート】

こんばんは長男の中学校への入学や、次男の2年生への進級からもうすぐ2週間が経とうとしています。4月のこの時期は、進級を喜んだのも束の間、慣れない新生活に親子で右往左往しています今日は次男の小学校懇談会があり、担任の先生や保護者の皆さんと顔合わせと自己紹介をしました。次男のクラス懇談会では、私の小学校時代の友達との嬉しい再会もありました。お互い親となり、「懐かしいね。」と言いあって、子供同士も仲良しです来週は長男の中学校の授業参観や懇談会、部活動保護者説明会などが予定されていて、しばらくは学校行事で慌ただしい日々が続きそうです。長男は部活動の仮入部や委員会活動も始まっており、新鮮な毎日のようです。また学校へ提出するプリント類も多く、「とにかく忘れ物をしない!」を親子の合言葉にして毎日頑張っています。長男も次男も学校の新生活について色々と話を聞いて欲しがるので、「ママ」「ママ」と呼ばれる時は、家事やパソコンの手を止めて、ちゃんと話を聞いてあげよう!と思っています。中学に入ったばかりの長男は塾の時間も遅くなり、私も新しい生活リズムになかなか慣れません…次男の夜ご飯、お風呂、宿題、公園遊び、長男の部活動や塾など、2人の子供たちの生活リズムが変わってきたので、それぞれの予定管理が大変ですが、少しずつ試行錯誤しながら、みんなに合った生活リズムに整えていきたいと思います。保護者の皆様、そして学校の先生方も、新生活お疲れ様です子供たちが楽しい学校生活が送れるよう、引き続きサポートしていけたらと思います#戸田市#戸田市議会議員#宮内そうこ#宮内奏子#学校生活がスタートしました#小学校の懇談会#子供たちの新生活サポート

続きを読む »

【4月15日 会派駅頭活動のお知らせ】

こんにちは4月に入り、日が長くなってきましたね今朝は戸田駅パン屋さんの前で駅頭活動をしたあと市役所に行き、「戸田の会」の会派打ち合わせを行いました。私たち戸田の会は、議会の閉会中も定期的に会派会議をしてお互いに情報共有をしています。今日もそれぞれの所属する常任委員会の情報共有をしたり、他にも色々と話し合いました。そしてついに会派レポート「こんにちは!戸田の会です。」も完成しました。レポートの内容は、入稿後に改めてアップいたします来週の月曜日から3日間、市内3駅で会派駅頭活動を行いますので、もしお見かけしましたらぜひレポートをお手に取ってご覧くださいね#戸田市#戸田市議会議員#宮内そうこ#宮内奏子#戸田の会の会派駅頭を行います#会派レポート完成しました#こんにちは戸田の会です

続きを読む »

【4月14日 子供食堂アマフカフェが開催されました】

こんにちは今日も暖かくて良い天気ですね。今日は子供食堂アマフカフェが開催され、私も遊びに(お手伝いに)行ってきました♪今日は、アマフカフェの団体さんに食料品などを寄付してくださったセブンイレブン・ジャパンの企業の皆さんも視察にいらっしゃっていました。こういった企業からの食料品の寄付は、戸田市の社会福祉協議会が取りまとめてくださっていて、市内で子供食堂などを行う団体さんに配布しています。(※希望申し込み制で、希望団体が取りに行く仕組みとなっています。)アマフカフェの団体に対しては、企業の他にも地域の方々から食材やお野菜などの沢山の寄付があるそうで、いつも「地域の助け合いの絆が素晴らしいなぁ…」と思って感動しています戸田市で子供食堂や子供の居場所づくりへの機運が高まっていくことを私も応援しています。今日もアマフカフェの団体の皆さんをはじめ、地域のボランティアの皆さん、視察に来てくれたセブンイレブン・ジャパンの企業のみなさん、そして遊びに来てくれた子供たちやママたちの笑顔溢れる子供食堂となりました皆さん楽しい時間をありがとうございました♪そして子供食堂でも、地域に関するさまざまなご意見をいただいたり、地域の情報も色々と入ってきますので、私の活動にも活かしていきたいと思います!次回のアマフカフェ開催は5月19日(日)ですので、またぜひよろしくお願いいたします♡#戸田市#戸田市議会議員#宮内そうこ#宮内奏子#子供食堂#アマフカフェ#今日も皆さんありがとうございました

続きを読む »

【お知らせ明日は子供食堂アマフカフェが開催されます】

こんにちは暖かくてお天気の良い週末ですね明日は子供食堂アマフカフェが開催されます。私もお手伝いに行く予定でいます♪戸田市内では最近、新しい子供食堂がどんどん増えてきたように思いますそして戸田市では「こどもの居場所ポータルサイト」も立ち上がり、カレンダー上で子供の居場所や子供食堂を検索できるようになりましたこども食堂などのこどもの居場所を探している保護者の方だけでなく、こどもが一人でも安心できる居場所を探し、見つけることができるよう「居場所マップ」や「イベントカレンダー」などの検索ツールを設けていたり、こどもの居場所の運営団体のイベントに加え、市が行うこどもが参加できるイベントの情報も掲載されております!ぜひ予定をチェックして、色々な子供の居場所に足を運んでみてくださいね戸田市こどもの居場所ポータルサイトhttps://kodomo-no-ibasho.city.toda.saitama.jp/#戸田市#戸田市議会議員#宮内そうこ#宮内奏子#子育て政策#子供食堂#こどもの居場所ポータルサイトが開設されました

続きを読む »

【4月12日 駅頭活動@戸田駅東口】

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。 おはようございます今朝は戸田駅東口で駅頭活動を行いました戸田駅東口は戸田市役所に通勤される市の職員さんも多く通る場所でして、今朝も色々な方々にお会いしましたまた今朝も沢山の方々が「頑張ってね!」「応援しています」とお声がけくださったり、市政報告レポートも受け取ってくださり、励みになりました!ありがとうございました駅頭のあとは議会広報委員会が開催され、もうすぐ発行する予定の「とだ議会だより」の原稿の最終チェックを委員の皆さんと行いました。またそのあと、来週に予定されている「部長職歓送迎会」の打ち合わせも行いました。部長職歓送迎会は、議員互助会役員会のメンバーの皆さんで役割分担をしながら準備を進めているところです。私は古屋議員と司会進行を務めさせていただくことになりました。コロナで約4年ぶりの部長職歓送迎会の開催だそうで、私も初めて司会進行を務めさせていただくのでとても緊張しますが、ご参加の皆さんが楽しめるように精一杯務めさせていただけるように、原稿の準備などをしていきたいと思います!#戸田市#戸田市議会議員#宮内そうこ#宮内奏子#駅頭活動#戸田駅東口#部長職歓送迎会の準備

続きを読む »

【4月11日 駅頭活動@北戸田駅】

おはようございます今朝は北戸田駅で駅頭活動を行いました今朝も皆さんから色々なご意見をいただきました。最近、よくいただくご意見に「高校の授業料の無償化をして欲しい」というのがあります。これは戸田市議会というより埼玉県の話になります。東京都では2024年度から都立高校の授業料の実質無償化が実施され、これまでの所得制限を撤廃することで、親の経済状況にかかわらず授業料を無料にしようという取り組みがスタートしました。また私立高校も所得制限が撤廃されるという制度で、「東京都が羨ましいな…」というのは正直ありますよね。私も長男が中学校に入学して感じるのは、子育ては成長とともにお金がかかってくるという実感です。塾代などもかかりますし、学費もどんどん上がっており、日本の子育ては本当にお金がかかるなぁ…と思います。奨学金を受給している学生の割合は5割というデータもあり、これは約2人に1人が、学校を卒業して社会に出るスタート地点ですでに数百万円の借金を背負っている、ということを意味しており、高校や大学の学費に関する経済的な支援はもっと必要だと個人的には思っています。学費の他にも様々なご意見をいただき、駅頭でのご意見は勉強になりますし、皆様からのご意見は今後の議員活動にも活かしていきたいと思います!また今朝は北戸田駅でのレポート配布枚数が過去最多を更新して嬉しかったです配布枚数が大事なのではなく、駅に立って顔が見える活動をすることに意義があると思っていますが、それでも沢山の方々にレポートを受け取っていただけることは本当に大きな励みとなります。駅頭活動も4年目で、市政報告レポートも第10号となりましたが、引き続き、顔が見える活動を頑張ってまいります!今朝も沢山のお声がけありがとうございました#戸田市#戸田市議会議員#宮内そうこ#宮内奏子#北戸田駅#駅頭活動#色々なご意見をいただきました

続きを読む »