活動報告

宮内そうこと駒崎美紀議員と金野桃子県議

こまざき美紀北区議会議員と金野桃子県議会議員と3人で意見交換会

こんにちは、宮内そうこ です。 本日は、朝10時から、議会広報特別委員会が開かれました。5月1日発行予定の、「とだ議会だより」の内容について、修正した方がいい箇所など、ひとつひとつ細かくチェックしていきました。 今回の「とだ議会だより」では、戸田市の第5次総合

続きを読む »
議場に座る宮内そうこ

本会議の閉会日

こんにちは、宮内そうこ です。本日は、2月22日からスタートした本会議の閉会日でした。朝10時に始まり、17時くらいに終わりました。委員会報告、質疑、討論、採決、閉会という流れになりました。また、本会議の合間に、議会広報特別委員会も行いまして、5月1日発行予定

続きを読む »

常任委員会3日目

こんにちは、宮内そうこ です。昨日は、常任委員会の3日目で委員会最終日でした。主に、議案の討論と採決を行いました。また、その後、令和3年度戸田市議会年間活動計画の内容を改めて確認しました。今年はコロナ禍にあり、遠方への視察には行けなそうですので、今年は主に戸田

続きを読む »

【常任委員会2日目】

こんにちは、宮内そうこ です。本日3月16日は、常任委員会の2日目となりました。今日は、主に、教育委員会に関する分野の議案審査を行いました。私も小学生の子供がいるので、学校に関わる様々な施設や制度、そしてそれに対してどれくらいの予算が当てられているのか、大変興

続きを読む »

常任委員会1日目

こんにちは、宮内そうこ です。3月15日から、常任委員会が始まりました!私は、今年は文教建設委員会に所属することになっております。文教建設委員会では、建設や学校教育などに関して様々なことを話し合っていきます。この日は、主に、建設の分野に関する補正予算書、予算書

続きを読む »
一般質問をする宮内そうこ

初めての一般質問

こんにちは、宮内そうこ です。3月10日は、戸田市議会議員になりまして、初めての一般質問をさせていただきました。私は、「小1プロブレム」について、一般質問をさせていただきました。このテーマを選んだ理由ですが、自分自身の子育てをする中でも実際に感じたことなのです

続きを読む »
川岸3丁目の現地調査

ご意見対応(川岸3丁目)

こんにちは、宮内そうこ です。今日の午後は、川岸に住む同じ子育て中のママさんから、「事故多発しやすい道路で、つい最近にも車と自転車の接触事故があり、救急車が来ているのを見た。心配だから何かしらの対策をして欲しい。」とのことで、現場で話を聞かせてもらうとともに写

続きを読む »
戸田東小学校の前に立つ宮内そうこ

戸田東小学校、戸田東中学校の落成式

こんにちは、宮内そうこ です。本日は、文教建設常任委員会のメンバーとして、戸田東小学校、戸田東中学校の落成式に行ってきました。戸田東小学校、中学校の同時建て替えに合わせて、施設一体型の小中一貫型小学校、中学校の設立となります。式典のあと、校内を案内していただき

続きを読む »