活動報告

宮内そうこ駅頭活動

駅頭活動@北戸田駅 戸田市議会議員 宮内そうこ

【12月23日 駅頭活動@北戸田駅と子供たちの冬休み】おはようございます今朝は北戸田駅で駅頭活動を行いました今朝は風も強く、のぼり旗が強風で何度も倒れてしまいましたそんな中でしたが今朝も沢山の方々がレポートを受け取ってくださったり、頑張ってくださいね!とお声を

続きを読む »
戸田市おにぎり屋へいべい

戸田市議会 政務活動費管理アプリの実証実験に向けた説明会に出席しました 戸田市議会議員宮内そうこ

【12月20日 政務活動費管理アプリの実証実験に向けた説明会に出席しました】こんにちは令和4年10月に開催された議会運営委員会では、今年度から政務活動費管理アプリの実証実験を実施していくことが決まりました。私はいま会派「戸田の会」の会計責任者でもあり、本日の説

続きを読む »
宮内そうこ小学校でのキャリア教育

戸田南小学校で6年生に向けたキャリア教育を行いました 戸田市のキャリア教育 職業について一緒に考える 戸田市議会議員 宮内そうこ

【12月19日小学校でのキャリア教育を行いました】こんにちは今日はクリスマスですね投稿が遅くなりましたが、12月19日に母校である戸田南小学校で6年生を対象にした「キャリア教育」の授業を行わせていただきました。6年生になると「キャリア教育」といって将来の職業に

続きを読む »
宮内そうこホームページ

戸田市民の方からのお電話でのご意見対応 戸田市議会議員 宮内そうこ

【12月15日 市民の方からのお電話でのご意見対応】こんばんは今日は夕方に市民の方からお電話でご相談をいただきました。持病を患っていらっしゃる高齢の方からで、持病があり定期的に病院通いをされている日々の生活の悩みや、先日にはコロナに罹患されて入院されたこと、ま

続きを読む »

戸田市議会一般質問の最終日でした 戸田市議会議員宮内そうこ

【12月12日 一般質問の最終日でした】こんばんは本日は一般質問の4日目(最終日)となりました。先週の金曜日には一般質問の3日目が行われ、4名の議員から質問があり、がん対策や理念条例の制定についてなど、興味深いテーマがありました。4日目の本日も4名の議員から一

続きを読む »
マスクでの差別をしないこともコロナ対策のひとつです。

戸田市の学校教育について マスク着用に関して埼玉県教育委員会からのリーフレットがありました 戸田市議会議員宮内そうこ

【12月8日 マスク着用に関して埼玉県教育委員会からのリーフレットがありました】そこには「マスクでの差別をしないこともコロナ対策のひとつです。」と記載されています。さまざまな理由からマスクを着用できない人やマスクを外せない人、逆の立場の人たちが、お互いに尊重し

続きを読む »
戸田市パン屋のタケサン

戸田市議会一般質問2日目です 戸田市上戸田「パン屋のタケサン」に行きました 戸田市議会議員 宮内そうこ

【12月8日 戸田市議会一般質問2日目です】こんばんは今日は一般質問2日目となりました。自分自身の一般質問は終わりホッとしていますが、今日も6名の議員から様々な質問がありました。特に興味深かったのが、子供たちへの性教育についてや、中学校部活動の地域移行について

続きを読む »
宮内そうこ一般質問

戸田市議会一般質問に登壇しました 戸田市の保育園の一時保育について 戸田市議会議員 宮内そうこ

テーマ3*保育園の一時保育について 【一般質問に登壇しました】 テーマ3*保育園の一時保育について 市民の方から「戸田市では0歳児の一時保育を実施していないようだが、ぜひ検討して欲しい」とのご意見をいただき調べてみたところ、ホームページには掲載されていないもの

続きを読む »