
【4月19日 市民の方から市内商店街で新規店舗を開業する際の補助金制度についてのお問い合わせがありました & 小学1年生のクラス懇談会がありました】
【4月19日 市民の方から市内商店街で新規店舗を開業する際の補助金制度についてのお問い合わせがありました & 小学1年生のクラス懇談会がありました】こんばんは今日は次男の小学1年生のクラス懇談会がありました。少し早めに到着して1年生の下校の様子を見ていたのです
【4月19日 市民の方から市内商店街で新規店舗を開業する際の補助金制度についてのお問い合わせがありました & 小学1年生のクラス懇談会がありました】こんばんは今日は次男の小学1年生のクラス懇談会がありました。少し早めに到着して1年生の下校の様子を見ていたのです
【4月18日 今日は発明の日です】こんばんは今日の4月18日は「発明の日」です今夜のクローズアップ現代は「発明の日」の特集をしており、とても興味深かったのでご紹介します特許について熱く語る前に少し自己紹介をさせていただきますと、私は大学卒業後に特許事務所や翻訳
【4月18日 文京区議会議員選挙の上田ゆきこ候補の応援に行ってきました】こんばんは今日は文京区議会議員選挙の上田ゆきこ候補の応援に行ってきました私はウグイスをさせていただきましたが、東京都23区の大都会での選挙戦を見ることができて色々と勉強にもなりました上田ゆ
【北区長選挙は「こまざき美紀」さんに1票をお願い致します】こんばんは金野桃子県議の選挙応援が無事に終わりましたが、統一地方選の後半で、もう一人、ものすごく応援している候補者がいます。北区長に立候補している「こまざき美紀」さんです。今週後半に何度か応援に行く予定
【4月17日 子供食堂の立ち上げ団体さんのご自宅に伺いました】こんばんは3月からご相談いただいている子供食堂を立ち上げようとしている市民の方のご自宅に今日もお邪魔してきましたチラシも完成したとのご連絡を昨日いただき、さっそく受け取って来ました。完成したチラシを
【4月17日 新1年生のお迎えと6年生のクラス懇談会、公園のブランコの破損に気がつき市役所に連絡しました】こんにちは今週から新1年生も給食が始まりました♡次男に「初めての給食はどうだった?」と聞いたら「頑張って牛乳も飲めたよ」とのことで、まだ学校生活が始まった
【4月16日 宮内そうこホームページを更新しました】こんばんはあっという間に日曜日の夜ですね週末に「宮内そうこホームページ」を更新しました。1ヶ月に1回ほど「活動報告ブログ」を中心にホームページを更新していますので、もしよろしければご覧になってみてくださいねで
【4月14日 ついに子供会に入会しました】こんにちは昨日は小学校から「子供会への加入のお知らせ」をいただき、新一年生の次男は子供会へ加入しました。同じ地域のママ友とも「子供会どうする?加入する?」と卒園の頃から話していました子供会に限らずPTAもそうですが、今
【4月14日 新一年生の保護者のお迎え】こんにちはついに金曜日ですね!今週は子供たちの新学期や入学式など新生活が始まり、朝の送りや新1年生のお迎えなど、とても慌ただしい1週間でした小学校からは蕨警察署が発行している「一年生の交通安全 6つのおやくそく」という冊
【4月13日 戸田市民生委員推薦会 令和5年度第1回会議が開催されました】こんにちは連投失礼します。今日の午後14時からは戸田市民生委員推薦会の令和5年度第1回会議が行われました。私は昨年度から戸田市民生委員推薦会委員を務めさせていただいており、なり手不足と言