活動報告

宮内そうこの駅頭活動

【10月19日 駅頭活動@戸田公園駅東口】

【10月19日 駅頭活動@戸田公園駅東口】おはようございます今朝は朝6時から8時過ぎまで戸田公園駅東口にて駅頭活動を行いました今朝も沢山の方々から「頑張ってくださいね」「応援しています」とのお声がけをいただいたり、レポートを受け取っていただきまして、日々の活動の大きな励みとなりましたありがとうございました今日は最高気温が20度に達しない予報で冬の寒さとなっていますので、皆さまも暖かくしてお過ごしくださいね。

続きを読む »

【10月18日 小学校の就学時健康診断に行きました】

【10月18日 小学校の就学時健康診断に行きました】こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。今日は、もうすぐ小学校に入学する予定の次男と一緒に、小学校の就学時健康診断に行ってきました。小学校の体育館では、校長先生や教頭先生をはじめ、市の教育委員会の担当課の職員の皆さまや教職員の方々が総出でご準備をして子供たちを迎えてくださり、子供たちが就学時健診を受けている間は、保護者は体育館で入学に向けた詳しい説明を聞いたり、子育て専門の講師から講習会を受けたりして待っていました。数年前にも長男の就学時健診ときに「いよいよ小学校に入学かぁ…」と緊張しながら体育館で待っていたことを、つい最近のことのように思い出し、子供たちの成長ってほんとに早いなぁ…と実感しました。校長先生もご挨拶で、「小学校入学はこれまでの生活とは大きく変わる時期です。人生においても大きな変化の時期ですが、ぜひお子様の普段の頑張りを褒めたり、励ましてあげてください。」といったことをおっしゃっていて、私も新たな気持ちになりました小学校1年生って、それまでの遊び中心の生活から、勉強をしたり通学班で子供たちだけで学校に通ったりと、本当に大きな環境の変化だと思うので、子供の心身の変化をよく見てあげたいな…と思いました。また校長先生が、「どんなに小さなことでも、不安なことや気になることがあればいつでも学校にご相談ください。」と保護者の皆さんに向けておっしゃっていて、その言葉にとても安心しました入学まであと半年、色々と準備を整えていきたいと思います!

続きを読む »
無所属県民会議と戸田の会

【10月17日 議会広報委員会& 健康福祉常任委員会& 会派会議& 金野桃子県議の会派との顔合わせ& 市民の方からのご意見対応】

【10月17日 議会広報委員会& 健康福祉常任委員会& 会派会議& 金野桃子県議の会派との顔合わせ& 市民の方からのご意見対応】こんばんはいつもお読みくださりありがとうございます。今日は1日、とっても目まぐるしい日となりました午前中は朝10時過ぎから議会広報委員会が開かれ、とだ議会だよりの最終チェックを委員会の皆さんと行いました。そのあと隙間時間に、幼稚園の行事に少しだけ参加しました午後からは健康福祉常任委員会があり、行政からの報告案件が複数あり質疑応答が行われました。その後は先日の小田原市の視察の検証を委員会の皆さんで行ってから、それも踏まえて年間活動テーマについてみんなで話し合いました。夕方には金野桃子県議の会派「無所属県民会議」が戸田市役所に視察に来ていたので、顔合わせをしたあと一緒に写真撮影をしました。その後、会派「戸田の会」での打ち合わせが予定よりだいぶ遅く開始して、子供のお迎えもあったため18時過ぎには市役所を出ました帰り際には教育委員会に立ち寄って、市民の方からのご意見を文書にまとめたものを教育委員会の担当課にお渡しさせていただき、ご意見の内容もお伝えさせていただきました。こちらはまた改めてアップしたいと思いますまた自宅に帰ると市民の方からお電話をいただき、子育てに関するご相談も受けました今日は本当に慌しく色々なことを話し合ったり決めたりしたのですが、大事なことを見落としてないか不安なので、あとでゆっくり今日1日の内容を振り返って整理をしたいと思います。日に日に秋が深まって寒くなってきましたね皆さまもどうぞ温かくしてお過ごしください

続きを読む »
宮内そうことこんの桃子

【10月16日 戸田市民体育祭に参加しました】

【10月16日 戸田市民体育祭に参加しました】こんにちは今日は朝9時から戸田中学校の校庭で、令和4年度戸田市民体育祭が開催されました。コロナ禍のため3年ぶりの開催とのことで午前中のみの開催でしたが、家族連れで参加しているママ友や知り合いの方々も沢山来ていて、地域の皆さんのとても楽しそうな姿を見ることができた体育祭でした地域の色々な方々とお話することもできて私も楽しかったです来年は、午後までの開催になるといいな…と思いつつ無事に閉会しました参加された地域の皆さまや関係者の皆さま、本日はお疲れ様でした!他の地区も回っていた金野県議と写真を撮りました。

続きを読む »

【10月14日 市民の方からのご意見対応(朝の駅頭にて)】

【10月14日 市民の方からのご意見対応(朝の駅頭にて)】こんばんはいつもお読みくださりありがとうございます。先週の金曜日には、戸田公園駅の朝の駅頭中に子育て中の保護者の方から緊急のご相談をいただきました。もうすぐ保育園の行事が近づいてるそうですが、コロナ禍によって参加者の人数制限をしており、また「参加者は母親と父親の2人のみ(赤ちゃんなどは同伴可)」ということを園から伝えられたそうで、「そうすると小学生などの上の兄弟はどうするのか?」と、保護者の側は納得がいっていないというご相談でした。私の方でも詳しい事情を聞くために保育園の本部に問い合わせをして内容を確認させていただくとともに、保育園の伝えようとした意図と、保護者の方が受け取った解釈が少し違っているように感じたので、その場では間に入って仲裁させていただきました。そのうえで改めて、保育園側と保護者側で直接お話をしていただくように保護者の方には後押しさせていただきました。コロナ禍で久しぶりの行事の開催であるということで、保護者の方々が少しでも納得できるような形で参加できるように願いつつも、今後の経緯を見守っていきたいと思います。明日からまた月曜日ですね!明日もまた寒くなりそうですので、皆さん温かくしてお過ごしくださいね

続きを読む »
宮内そうこの駅頭活動

【10月14日駅頭活動@戸田公園駅西口】

【10月14日駅頭活動@戸田公園駅西口】おはようございます今朝は朝6時から朝8時過ぎまで戸田公園駅西口で駅頭活動を行いました雨の中、皆さん傘を畳みながら急ぎ足で改札に向かい慌ただしい中での駅頭でしたが、多くの方々がレポートを受け取ってくださったりお声をかけてくださいまして、本当にありがとうございました駅頭の帰り際に、市民の方から緊張のご相談をいただきましたので、これからすぐに対応したいと思います!詳細はのちほどアップできたらと思います。今日も寒いですので、皆さまも温かくしてお過ごしくださいね

続きを読む »
株式会社シューゼットさんに、宮内そうこの出張企業訪問会

【10月13日 宮内そうこの出張企業訪問会】

【10月13日 宮内そうこの出張企業訪問会】こんにちは今日は戸田市の企業である「株式会社シューゼット」さんにお邪魔しました株式会社シューゼットさんは「出没!アド街ック天国」(2022年1月15日放送@テレビ東京)にも出演しており、靴を収納するためのシューキーパーから航空宇宙製品まで、幅広い分野でものづくりを手掛けている戸田市の企業です。先日の7月には初めて企業訪問をさせていただき、石田社長からは、ものづくりへの想いやシューキーパーを発明する過程や特許のお話など面白い裏話なども聞かせていただきましたが、今回は石田社長の奥さまからも色々なお話を聞かせていただきました!石田社長は学校運営協議会の活動もされていらっしゃり、石田社長の奥さまも学校や地域のためにさまざまな活動をされていて、ご夫婦2人とも戸田市のために献身的な活動をされているお話を聞いて感動しましたし、頭が下がる思いでお話を聞かせていただきました。戸田市や学校は、こういった地域の皆様の活動に支えられて成り立っていることを改めて実感しましたし、その恩恵を受けている私たち子育て世代にとっても、本当にありがたいことだと改めて感謝の気持ちを抱きました今回は、戸田市の小学校が授業の一貫の「戸田市のまち探検」で株式会社シューゼットさんにも訪問に来てくれるということで、「どうやったら少しでも子供たちに楽しんでもらえるか?」というご相談を受けました私としては、「シューゼットさんはシューキーパーなど画期的な発明をして、面白い商品を世の中に送り出していらっしゃるので、そういった発明秘話みたいなお話を聞けるだけでも子供たちにとっては充分にワクワクするし面白いと思います!」とご意見させていただいたのですが、「まち探検」では、子供たちが発明について自分たちでも考えてもらえるような企画も用意しているそうですまち探検は、市内の小学生が戸田市の色々な企業を訪問できる、面白くて勉強にもなる企画ですので、きっと楽しんでくれるだろうなぁ…と思いました本日はお忙しい中、ご夫婦での地域活動のお話など、沢山の面白いお話も聞かせてくださり本当にありがとうございました

続きを読む »

【10月12日 ご意見対応(小学校における健康観察アプリの導入に対するお問い合わせ)】

【10月12日 ご意見対応(小学校における健康観察アプリの導入に対するお問い合わせ)】こんにちは連投失礼します。市内小学校にお子様が通っている保護者の方から、つい最近に導入された健康観察アプリについてのご意見をいただきました。ご意見の一部を抜粋いたします。「日本でコロナがようやく収束へ向かっているのに、今さら健康観察アプリの導入は必要ないと思います。子供のプライベートな健康情報を第三者アプリ会社に提供しなければいけけないというのはとても不安です。またアプリの安全性が心配です。体温だけではなく、児童の名前、生年月日、、、それを外部のアプリに提供したくありません。また、「土日祝日の入力もお願いします。」とありますが、土日祝日は家族のプライベートの時間であり、学校が指定しているアプリに体温を報告するために起きる時間、自分の行動を合わせることは学校が義務化する権利はないと思います。また、なぜこのタイミングで学校がアプリの利用を導入したのでしょうか?戸田市内で誰がこのアプリの利用を許可したのでしょうか。」このご相談をくださった方は、どうしても子供の個人情報をアプリに入力することに不安があったため、お子さんが通っている小学校の校長先生と直接ご相談されて、いままで通りに紙ベースでの提出を個別に認めてもらったそうです。それで個別に対応していただいて解決はしたのですが、このアプリ導入の経緯については私の方でも教育委員会学務課の担当者に一度ヒアリングさせていただきました。その説明ですと、こういったアプリの導入などについてはそれぞれの学校ごとに決めていて、すでにコロナが始まった2年くらい前から導入している学校もあれば、今回のように最近になって導入が決まった学校もあるようです。またこのアプリ導入にはPTA会費も使っており、PTAも一緒に話し合って決めた経緯もあるようです。いずれにしましても、このアプリの導入によって先生方の負担を減らすためという意図もあると思いますし、何かトラブルがあった話なども聞いていません。しかしながら、今回のご相談をくださった方のように、個人情報を外部のアプリに入力することに対してとても不安を感じているという保護者の方もいらっしゃることが分かりました。そういった場合には、個別に担任の先生などにご相談されるのが良いかと思います。また健康観察アプリ導入に関しては、私の子供の通う学校でもまだ導入されたばかりですので、今後、利用を続ける上で不都合がないかなど、注視していきたいと思います。

続きを読む »
宮内そうこの出張お茶会

【10月12日 市民の方からのご意見対応(学童で友達とトラブルがあり顔に怪我をして帰ってきたが、納得できない気持ちをどこに相談したらいいのか?)】

【10月12日 市民の方からのご意見対応(学童で友達とトラブルがあり顔に怪我をして帰ってきたが、納得できない気持ちをどこに相談したらいいのか?)】こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。昨日は小学校のお子さんが学童に通っている保護者の方から相談がありました。学童から帰ってくると顔に傷があり、お友達とのけんかで怪我をしてしまったそうです。また学童の対応に対して、過去にも納得がいかなかったり友達とのトラブルのことで悩んでしまうことも多く、モヤモヤした気持ちを1人で抱えて過ごしていらっしゃるとのご相談でした。個人が特定されてはいけないので詳細は書けませんが、メールの一部を抜粋いたします。「子どもを学童に安心して預けられないのです。 今回も、学童からの報告内容に納得いかず気分が晴れません。 精一杯の我慢をして「怪我のないよう保育をお願いします」とだけ書きましたが、 こういった悩みや心配事は、どこへ相談したらよいのでしょうか?学校、スクールカウンセラー、児童青少年課、どこへ相談すれば子供は安心して過ごし、私は安心して預けられるでしょうか? 」今回の出来事は、民間の学童保育ではなくて、公立小学校に併設された学童保育で起こった出来事でしたので、担当課は児童青少年課となりますので、まずは私が昨日このことをお伝えするために市役所の担当課に行きました。そこでは担当課の課長さんが丁寧にお話を聞いてくださり、まずは保護者のお話をお電話で直接聞いてくださるとおっしゃってくださったので、この相談者の方を児童青少年課にお繋ぎさせていただきました。今日になって相談者の方からメールをいただき、迅速に対応してもらったことへのお礼や、担当課の課長さんにちゃんと話を聞いてもらえて、気持ちが落ち着いたことなどの報告をいただき、私も一安心しました。私もこれまで息子2人の子育てをする中で、子供が怪我をして帰ってきたり、「友達と何かあったのかな?」と思うようなことも何度もありましたし、この相談者の方のように、疑心暗鬼になってしまったり、一人で抱え込んで不安になってしまうお気持ちもとてもよくわかります。こういったことは学童だけではなくて、保育園や幼稚園、学校生活などでも、子供同士の集団生活ではどこでも起こりうることであり、保護者として心配してしまうお気持ちもとてもよく分かりますし、「どうしてそうなったのか?」「なぜトラブルが起きたのか?」といった説明をちゃんと聞きたいのだと思います。子供同士ですので喧嘩も含めて日々いろいろなことが起きますが、保護者としては、ちゃんとした説明が聞けないと、心配してしまう気持ちやモヤモヤしてしまう気持ちもあるかと思います。まずは直接、通っている保育園や学童、学校の先生に、事情をお聞きするのがいちばんかと思いますが、それでも納得できなかったり不安な気持ちが収まらないような時には、まずは私にご相談いただいてもいいですし、学校生活であればスクールカウンセラーなど外部の機関に相談して、とにかく自分一人で溜め込まないことがお母さんの気持ちの面でも大切かと思います。今回のご相談では、「宮内さんがすぐに対応してくれて涙が出ました」とおっしゃていて、とても追い込まれていたのだと思いました。子育ては本当に孤独な面がありますので、誰かに相談できるということは、すごく大切なことだと改めて感じました。引き続き、こういった保護者の悩み相談にも寄り添っていけるように、私も「出張お茶会」や「ホームページからのご意見対応」を頑張っていきたいと思います。

続きを読む »
宮内そうこの出張お茶会

【10月12日 宮内そうこの出張お茶会】

【10月12日 宮内そうこの出張お茶会】こんにちはいつもお読みくださりありがとうございます。今日は午前中に次男の幼稚園の保育参観に行ったあと、午後は「宮内そうこの出張お茶会」をしました今日お会いした方は、戸田市下前地域にお住まいの子育て中のお母さんで、子供が産まれてからの子育ての悩みや大変だったこと、地域のこと、子供の習い事のことなど、色々なことをお話したり、情報交換をしました。また、今日は戸田公園駅西口から徒歩1分の「お茶の芳せん」という、ずっと前から行ってみたかったお店に初めて行ったのですが、お茶やコーヒー、デザートやランチもあり、ゆったりした店内の雰囲気がとても居心地が良かったです明日も「宮内そうこの出張企業訪問」があるので、引き続き、市民の方々にお会いして、色々な地域の皆さまからのご意見や声を集めていきたいと思います!

続きを読む »