活動報告ブログ

【5月13日 柏の葉キャンパスを視察しました(文教建設常任委員会)】
こんにちは今日は文教建設常任委員会の行政視察で、千葉県柏市にある「柏の葉キャンパス」を視察しました。委員会では、今年度の年間活動テーマとして「都市整備におけるスマートシティの考え方について」について調査研究をしています。「柏の葉キャンパス」は、スマートシティの

【5月12日 ママチャリのタイヤ破損】
こんばんは大切に乗っていた「子ども乗せ電動自転車」の後ろのタイヤがついに破れてしまい、朝一番に五差路にある「梅田自転車店」に修理に行きました私は市内の移動のほとんどを自転車で移動しており、この自転車も7年間以上も毎日のように使ってきました。次男が2歳の頃からこ

【5月11日 戸田市子ども会育成連合会 総会に参加しました】
こんばんは今日は新曽福祉センターで開催された「戸田市子ども会育成連合会」の総会に出席しました。市内すべての子ども会関係者が集まり、令和6年度の活動報告や決算、そして令和7年度の役員紹介・事業計画・予算案について説明がありました。100名を超える参加者の中には、

【2025年5月9日 戸田市の産後の事件について思うこと】(出産は「おめでとう」だけでは終われない。産後のママとパパに優しい社会を)
こんにちは。先日、戸田市では生後4ヶ月の赤ちゃんが浴槽で亡くなるという、とても痛ましく、心が締めつけられるような事件が起きました。亡くなられた赤ちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。私自身も、1人目の出産後に「産後うつ」を経験しました。この事件を知った時、

【5月8日 絵本読み聞かせボランティア「おはなしランド」の「本決め会議」に行きました】
こんにちは連休が明けて小学校では運動会の練習が始まっていました今日は次男の通う小学校の絵本読み聞かせボランティア団体「おはなしランド」の本決め会議に行ってきました。これから1年間で読む本について、メンバーの皆さんと2時間以上も真剣に話し合いました。私は3年生を

【5月7日 一般質問の打ち合わせ & あいパルで絵本を借りる & その他の打ち合わせetc…】
こんばんは連休明けの今日は6月議会に向けた一般質問の打ち合わせからスタートし、午前中は教育委員会さんと学校のことについて打ち合わせをしました。6月議会では2つのテーマの質問を考えており、もうひとつのテーマの打ち合わせも来週に控えており、しっかりと調査をしながら

【5月4日 子ども会の役員による公園清掃を行いました】
おはようございます連休の2日目も良い天気ですね今朝は子ども会の新しい役員メンバーで公園清掃を行いました前回の公園清掃では、旧役員の皆さんも来てくださり引き継ぎも兼ねて手順を教えてくれましたが、今日は新役員メンバーのみで公園清掃を行いました。役員のお仕事は以下の

【家族で大阪万博に行ってきました】
【家族で大阪万博に行ってきました】おはようございます今日から連休が始まりましたね。良い天気に恵まれそうで良かったです少し前に家族で大阪万博に行ってきました。(※仕事ではなくプライベートでです。)これから大阪万博に行こうと考えている方々の参考になれば…と思い、見

【5月2日 市民からのご相談「上戸田地域のごみ集積所の新たな設置について」】
【5月2日 市民からのご相談「上戸田地域のごみ集積所の新たな設置について」】こんにちは午後は大雨となり不安定な天気ですね夜にかけてさらに雨が強まりそうですので、帰宅の際には落雷など天気の急変にもご注意くださいさて、昨年12月議会では「戸田市のごみ問題」について

【4月27日 戸田市子ども会育成連合会の南支部の総会に出席しました】
【4月27日 戸田市子ども会育成連合会の南支部の総会に出席しました】こんばんは昨夜は戸子連の南支部の集まりがあり、私も南原子ども会の会長として総会に出席しました。子ども会の南支部は、上前、本村、旭が丘、大前、南原の5地区から成り立っており、昨日はそれぞれの子ど