活動報告ブログ

戸田市議会一般質問「乳がん検診」について 30歳からの乳がん検診と超音波検査(エコー検診)の導入を戸田市に要望しました!
こんにちは 今日は戸田市議会の一般質問も最終日となり、来週はいよいよ討論・採決となります。引き続き市議会にご注目いただけますと幸いです。 さて、私の一般質問のテーマ③「乳がん検診について」をご紹介します。 9人に1人が乳がんになる時代に もう20年以上前のこと

戸田市議会一般質問「朝の子どもの居場所づくり事業について」志木市に続いて戸田市でも導入を!(戸田市 子育て支援)
】 こんにちは! 今日の雷雨、皆さん大丈夫でしたでしょうか? 子どもたちの下校時刻と雷雨が重なり、私も心配で気が気ではありませんでしたが、学校でしばらく預かってくださり、集団下校してくださるという対応の素晴らしさ…本当に感謝です 続いて一般質問テー

戸田市議会の一般質問「中学校の武道場にエアコン設置を!」戸田市内すべての中学校の武道場にエアコン設置を要望しました!(戸田市の学校教育)
こんにちは昨日から戸田市議会の一般質問がスタートしました!私は昨日に登壇して以下3つのテーマについて一般質問を行いました。①乳がん検診について②小学生の朝の居場所づくりについて③中学校の武道場へのエアコン設置について本日から1件ずつご報告します。まず最初にご報

戸田市議会「まちづくり交通対策特別委員会」・戸田市議会議員の有志議員によるバスに関する勉強会
& 小学校の授業参観と懇談会 】 こんばんは今日も暑い1日でしたね 市役所の帰り際に雷に遭遇しましたが、今もゴロゴロ鳴っておりますので、皆様もどうかお気をつけてお帰りください 今日は午前10時から「まちづくり交通対策特別委員会」が開かれ、戸田市コミュ

戸田市民からのご意見対応「ウェルシア戸田新曽店近くの新田口町会のゴミ収集所前の水路の排水溝の蓋が外れそう」すぐに担当課に対応をお願いしました!
こんばんは連投失礼します。先ほど、市民の方から「水路の排水口のフタがガタガタして人が落ちたら危ない」とのご連絡をいただきました。場所はウェルシア戸田新曽店の近く、新田町会のゴミ集積所の目の前です。通報者からは、現場写真や動画も送って頂きましたが、確かに足で踏む

戸田市議会 「文教・建設常任委員会」 決算審議が始まりました 戸田市議会議員 宮内そうこ
】 こんばんは 本日より決算審議の常任委員会がスタートしました。 私は「文教・建設常任委員会」に所属しており、初日は学校給食や学校教育など、教育委員会所管部分について質疑を行いました。 市の事業に対してどれほどの税金が投じられ、その効果がどのように現れているの

戸田中通りの信号機が改善しました(戸田市南町)戸田中学校の西角 戸田市議会議員 宮内そうこ
】 こんにちは 先日、金野桃子県議や埼玉県警察立ち会いのもと、調査していただいた戸田中通りの信号機ですが、ついに、連動式から単独式に切り替えていただき、これまでは押しボタンを押しても1分以上変わらなかったのが、5秒程度で青に変わるようになりました! 先ほど金野

戸田市議会議員 宮内そうこ 息子が「Life is Tech!」プログラミングキャンプに参加しました 戸田市の学校教育 ICT教育
】 こんにちは 長い夏休みが終わり1週間が経過して、ようやく私も子どもたちも学校生活リズムに身体が慣れてきました。 先日は、戸田市教育委員会と「戸田市のICT教育について」意見交換をする機会があり、子どもたちのデジタル教育について改めて考える機会がありました。

戸田市議会 会派「戸田の会」での勉強会 戸田市議会議員 宮内そうこ
& 教育委員会ヒアリング 】 こんばんは 今日は私の所属会派「戸田の会」の皆さんと一緒に、令和6年度の決算書を読み合わせる勉強会を行いました。 税金がどんな事業にいくら使われたのか、そしてその成果がどうだったのかを丁寧に確認しながら、来週から始まる決

戸田市南町 「南原子ども会」主催のラジオ体操 戸田市議会議員 宮内そうこ
】 おはようございます 今朝は子ども会のラジオ体操3日目、そして夏休み最後のラジオ体操でした! 今日は次男も一緒に参加し、友達とも会えて大喜び 「明日から学校だね!」「宿題終わった?」と話が尽きず、ラジオ体操の後も公園のベンチで楽しくおしゃべりする子どもたちの