活動報告ブログ

【とだ議会だより 6月議会号が発行されました
】 こんにちは。 雷がすごいですね 落ち着くまでは建物など安全な場所でお過ごしくださいね さて、少し前に令和7年6月議会についての詳細をまとめた「とだ議会だより」が発行されました。 「とだ議会だより」では各議員が行った一般質問の内容をわかりやすく掲載するととも

【8月17日 子ども会の公園清掃&夕涼み会の準備
】 こんにちは 今日も最高気温35度と厳しい暑さが続きますね。 熱中症には十分にお気をつけてください 今朝は南原子ども会の役員の皆さんと一緒に公園清掃をしました そのあとは町会会館で、今週木曜日に開催される「夕涼み会」の準備を行いました。 「夕涼み会」とは、戸

【8月7日 蕨戸田衛生センター火災についてのご報告】
こんばんは本日の午後、蕨戸田衛生センターにて、「7月12日の正午過ぎに発生した火災に関する現場説明会」が行われ、蕨市・戸田市の両市の議員を対象に、被害状況や今後の復旧見通しなどについて説明会が実施されました。冒頭に、担当者から火災発生時の状況や被害の内容につい

【8月6日 南原ちびっこプール、本日もオープンしています
】 こんにちは 毎日うだるような暑さが続きますね 本日も南原子ども会が運営する「ちびっこプール」を10時〜13時の時間帯で開放しています! 対象は基本的に未就学児となっており、保護者の方の同伴が必須となっています。 (※プール監視当番をしている子ども会役員のお

【8月5日 市内視察を実施しました:tocoバス美笹循環に実際に乗車しました
】 こんばんは 今日も最高気温39度と猛烈な暑さでしたね 体調管理には十分にお気をつけてください。 8月5日(火)の朝、まちづくり交通対策特別委員会の皆さんと、市内視察として「tocoバス美笹循環」に乗車しました。 私たち「まちづくり交通対策特別委員会」では、

【8月4日 南原ちびっこプール オープンしてます
】 こんにちは 今日も暑いですね 本日、南原子ども会が運営する「ちびっこプール」オープンしています。 10-13時の時間帯に開放しています。 基本的には未就学児が対象で、必ず保護者の同伴をお願いしています。 かなり暑いですので長時間の滞在は難しいと思いますが、

【8月3日 ちびっこプール清掃&花火大会のその後】
おはようございます昨夜は地域を彩る素晴らしい花火大会でしたね関係者の皆様は本当にお疲れ様でした昨夜は南風が吹いていたため、会場近くにある私の南町地域には、花火の火薬や燃えカスがたくさん飛んできて、その影響で「ちびっこプール」や近所の公園は想像以上に汚れていまし

【7月28日オープン南原ちびっこプール】
こんにちは!子どもたちの夏休みが始まって、あっという間に1週間が経ちましたね夏休みといえば、子どもたちにとってはワクワクの連続ですね家族旅行や帰省など、普段はなかなかできない体験がたくさんできる貴重な1ヶ月です。一方で、学校の給食がないこの時期、ママやパパたち

【7月27日 南原町会の夏祭りの片付けを終えて】
こんにちは本日は夏祭りの片付け作業を行いました。そのあとは南原子ども会運営の「ちびっこプール」の清掃も行いました1週間前の夏祭りの準備から始まり、お祭り当日、そして本日の片付けまで、あっという間の1週間でした。子ども会の役員として、また地域の一員として、この1

【7月26日 南原町会の夏祭り2日目が開催されました】
こんばんは本日も南原町会の夏祭り2日目が開催されました天気にも恵まれ、土曜日だったこともあり、昨日にも増して大盛況となりました!昨日は菅原市長や金野県議、他にも沢山の方々が南原町会の夏祭りに駆けつけてくださいました。そして、この二日間のお祭りでは、近所に住んで