活動報告ブログ
ご意見対応 戸田中通りの信号機
【ご意見対応 戸田中通りの信号機】こんにちは、宮内そうこ です。戸田中通りの押しボタン信号について、市民の方からご意見をいただきました。この戸田中通りにある押しボタン信号なのですが、私も長年ずっと「待ち時間が長すぎる…」と感じてきました。また、押し
しまきんオンラインカフェに出演しました!
【しまきんオンラインカフェ無事に終了しました】こんにちは、宮内そうこ です。本日19時から20時30分まで開催されました、「しまきんオンラインカフェ」が無事に終わりました。「自由に話してください」と言われていたにもかかわらず、3人のゲストの中で最初のトークを任
しまきんカフェオンラインにゲスト出演します
こんにちは、宮内そうこ です。明日はいよいよ、19時から、しまきんカフェオンラインを開催します!!先週の土曜日に、主催者のしまきんさんと、ゲストの岡村ゆり子さん、そしてサポートくださる方々と、zoomで画像や音声のチェックをしました。いよいよ、明日の19時から
市役所2階ワクチンメーターの設置
【市役所2階ワクチンメーターの設置】 こんにちは、宮内そうこ です。戸田市では、毎日のようにワクチン接種のスケジュールや入荷情報、接種券発送の状況などを発信しております。さらに、戸田市のワクチン状況を「見える化」するために、市役所2階ロビーに、ワクチンメーター
市役所1階のおたすけ窓口のご案内
【市役所1階のおたすけ窓口】こんにちは、宮内そうこ です。高齢者ワクチン接種予約「おたすけ窓口」が、市役所1階に設置されました。庁舎入口では目立つ看板で案内しております。高齢者の方々から「ワクチンの予約方法がよくわからない、インターネットで自分で予約する
戸田かけはし高等特別支援学校の見学と、和光市長選挙の応援
こんにちは、宮内そうこ です。本日は、戸田市議会議員で、戸田かけはし高等特別支援学校の見学に行きました。校名の「かけはし」には、地域に親しまれている地元戸田市を流れる荒川を連想させるとともに、障がいのある人とない人とをつなぐ共生社会や、戸田翔陽高校をはじめとす
蕨戸田衛生センター&リサイクルフラワーセンター視察
【5月13日蕨戸田衛生センター&リサイクルフラワーセンター視察】こんにちは、宮内そうこ です。本日は、会派「戸田の会」と、戸田市美女木に会社がある株式会社スタートラインの方々と一緒に、衛生センターとリサイクルフラワーセンターの視察に行きました。蕨戸田衛
とだ議会だより3月定例会号が発行されました
【とだ議会だより3月定例会号が発行されました】こんにちは、宮内そうこ です。議会広報特別委員会に所属して、初めての「とだ議会だより」が5月1日に発行されました!紙面の中身は、議会事務局に事前に申請をしないと写真を載せることができない決まりになっておりまして、中
菖蒲川のモデル工事の視察
【NPO法人戸田の川を考える会の大石昌男さんと】こんにちは、宮内そうこ です。本日は、同じ戸田市南町に住む、「戸田の川を考える会」の代表の大石昌男さんと、菖蒲川のモデル工事の視察に行ってきました。このNPO法人は、「戸田市内の川、水路および荒川河川敷の、清掃、
戸田の会でお誕生日会
【4月30日金曜日】こんにちは、宮内そうこ です。本日は午後から、戸田の会の会派室で、市民の方の声をヒアリングさせていただきました。また、浅生議員のお誕生日お祝いも、戸田の会のメンバー全員と、金野桃子県議会議員と、皆さんで一緒にお祝いすることができました。浅生