活動報告ブログ

【6月7日 戸田市子ども会育成連合会 第1回理事会に出席しました!】
こんばんは今夜は「戸田市子ども会育成連合会」の第1回理事会に、南原子ども会の代表として出席させていただきました。会場は戸田市国際交流協会も入っている「さくらパル」で行われました夜の開催にも関わらず、全地域の子ども会会長の皆さんが一堂に会し、今年度の活動方針やイ

【6月6日 文教建設常任委員会 & 市民からのご意見対応 & 医療的ケア児の親子のご自宅に訪問しました】
こんばんは今日は金曜日ですね。土日は子どもたちをバタバタと学校に送り出さなくて良いので、金曜日の夜は少しリラックスできます今日は午前中に文教建設常任委員会があり、議案の審査、陳情の審議、年間活動テーマの話し合いなどを行いました。また市民からのご意見対応では、新

【6月5日 市民からのご意見対応(笹目小学校の通学路の植栽について)】
こんにちは今日は戸田市議会があり「質疑」が行われました。今日からしばらく常任委員会や一般質問が続きますので、ぜひ中継や録画などでご覧くださいね!さて先日は、笹目小学校にお子さんが入学されたというお母さまから、通学路の安全対策についてのご相談がありました。ひとつ

【6月2日 障がいのある子どもを育てる保護者の皆さんと「戸田市タウンミーティング」を開催しました】
こんにちは本日は戸田市にて「障がいのある子どもたちを育てる保護者の方々とのタウンミーティング」を開催しました。金野桃子県議とともに進めさせていただきました。今回は、和光南特別支援学校から5名、和光特別支援学校から1名、かけはし特別支援学校から1名、計7名の方に

【5月29日 戸田市第5次総合振興計画(後期)協働会議の提言書が戸田市ホームページに公開されました】
こんにちは今日から戸田市議会6月定例会がスタートしました!ぜひ傍聴や中継などでご覧くださいね。また少し前の件ですが、「戸田市第5次総合振興計画 後期基本計画 協働会議提言書提出式」に出席して、その様子が戸田市ホームページにもアップされましたこの協働会議は、「市

【5月24日 小学校の運動会が開催されました】
こんにちは今日は次男の通う小学校で運動会が開催され、家族で応援に行ってきました曇り空でお天気が心配でしたが、涼しい風が心地よくて運動会日和でした。子どもたちの元気いっぱいの姿にはたくさんパワーをもらい、応援にも熱が入りました。我が子の出番に胸が熱くなったのはも

【5月23日 会派駅頭活動のご報告】
おはようございます。1月の戸田市議会議員選挙を経て、「戸田の会」は8名の新体制でスタートいたしました。今朝は、その新メンバーで初めての駅頭活動を実施して、「こんにちは!戸田の会です。」と「会派インターンシップのお知らせ」の2種類のチラシを配布させていただきまし

【5月22日 市民のご意見対応④(中学校の制服・指定品の費用について)】
こんにちは連投失礼します。これでひとまず本日の投稿は終わります。先日、小学生と中学生の2人の子育て中の保護者からご意見をいただきました。上の子が笹目中学校に入学されたという保護者の方からは、「中学校の制服や体操着などの指定品が高額すぎて驚くともに、家計も苦しか

【5月22日 市民のご意見対応③(美女木小学校の通学路へのカーブミラー設置について)】
こんにちは連投失礼します。先日、美女木3丁目にお住まいの保護者の方から、美女木小学校の通学路にカーブミラーを設置してほしい、とのご意見をメールでいただきましたご相談の背景には、昨年の秋に3階建ての建物が新たに建設されたことがあり、それにより通学路の見通しが悪く

【5月22日 市民からのご意見対応その②(戸田市の学校給食について)】
こんにちは市民の皆様からは、日頃より沢山のご意見をいただいており、その中でも公開できるものはアップしたいと思っております。先日は、笹目中学校の保護者の方から学校給食に関するご意見をお電話でいただき、その場でも色々と話し合いました。まずはじめに、戸田市の中学生を