活動報告ブログ

【4月25日 女性議員ランチ懇親会をしました】

【4月25日 女性議員ランチ懇親会をしました】こんばんは今日は戸田の会の女性議員の皆さんと金野桃子県議とランチ懇親会をしました。もっと前からゆっくりお話する機会が欲しかったのですが、1月の戸田市議会議員選挙、2月の臨時議会、3月議会が終わるまで、半年間ほど怒涛

続きを読む »

【4月24日 中学校の授業参観・懇談会・部活動保護者会に行きました】

【4月24日 中学校の授業参観・懇談会・部活動保護者会に行きました】こんばんは今日の午後は長男の中学校の授業参観→学級懇談会→部活動保護者会がありました。学校に足を運ぶのは今月もう5回目となり、4月は2人の息子たちの懇談会や保護者会、引き渡し訓練などが続いてい

続きを読む »

【4月24日 市民のご意見の現地調査を行いました(ベビーカーも走らせやすい道路への要望)】

【4月24日 市民のご意見の現地調査を行いました(ベビーカーも走らせやすい道路への要望)】こんにちは今日は次男の小学校の絵本読み聞かせボランティア(おはなしランド)の新旧代表会に行きました。いよいよ新年度の活動がスタートしますが、詳細はまた改めてアップしたいと

続きを読む »

【4月16日 南原子ども会の総会に出席しました】

【4月16日 南原子ども会の総会に出席しました】こんばんは昨夜は「南原子ども会」の第一回目の総会があり、私は今年度、南原子ども会の会長を正式に務めさせていただくことになりました。さて、「子ども会」というと、皆さんはどんなイメージでしょうか?周囲のママ友からは、

続きを読む »

【戸田市立新曽小学校の新校舎を視察させていただきました(文教建設常任委員会)】

【戸田市立新曽小学校の新校舎を視察させていただきました(文教建設常任委員会)】こんにちは投稿が遅くなりましたが、先週の金曜日には戸田市立新曽小学校の新校舎を視察させていただきました。少子化の時代ですが、戸田市は児童数が増加している地域も多くあり、新曽小学校でも

続きを読む »

【4月11日 まちづくり交通対策特別委員会の市内視察(JR高架下の環境空間の有効活用について)】

【4月11日 まちづくり交通対策特別委員会の市内視察(JR高架下の環境空間の有効活用について)】こんにちは今日の午前中は、「まちづくり交通対策特別委員会」の視察があり、その後に委員会が開催されました。本日は、「まちづくり・交通対策特別委員会」の第3回目の委員会

続きを読む »

【4月9日 戸田南小学校の入学式に参加しました】

【4月9日 戸田南小学校の入学式に参加しました】こんにちは雲ひとつない快晴の中、私の母校でもある戸田南小学校の入学式に参加させていただきました。体育館に入った途端に、「か、かわいい…」と、新1年生の可愛らしさに感動してしまいました。ついこの前までは

続きを読む »

【4月8日 戸田中学校の入学式に参加しました】

【4月8日 戸田中学校の入学式に参加しました】こんにちは今日は私の母校でもある戸田中学校の入学式に参加しました。生徒の皆さんのブカブカの制服や初々しい姿からは、新生活への期待や緊張が伝わってきました。校長先生からは、「戸田中学校は素晴らしい学校で、私の自慢であ

続きを読む »

【4月5日 子ども会の役員の引き継ぎ(公園清掃)】

【4月5日 子ども会の役員の引き継ぎ(公園清掃)】おはようございます今朝は子ども会の役員として公園清掃の方法を旧役員から新役員に引き継いでいただきました今年度は南原子ども会の会長という重役を務めさせていただくことになり、いよいよ今年度の子ども会の活動が始まりま

続きを読む »

【4月2日 春休み親子3世代で高輪ゲートウェイシティに行きました】

【4月2日 春休み親子3世代で高輪ゲートウェイシティに行きました】こんばんは今日は春休み中の子どもたちと「高輪ゲートウェイシティ」に行き、空飛ぶクルマの展示や、自動走行モビリティ、未来体験シアターなど、東京都の最先端のまちづくりを体験しました。また、70歳を迎

続きを読む »