活動報告ブログ

宮内そうことアマフカフェ

【お知らせ7月30日(日)に、こども食堂「アマフカフェ」が開催予定です】

【お知らせ7月30日(日)に、こども食堂「アマフカフェ」が開催予定です】こんにちは皆さんにステキなお知らせです7月30日(日)11時頃から、こども食堂「アマフカフェ」が開催される予定だそうです私も立ち上げから運営団体のお手伝いさせていただいている、こども食堂「アマフカフェ」さんは、ついに第3回目の開催予定だそうですここに至るまで、こども食堂の団体メンバーの皆さんの涙ぐましい努力があり、地域の皆さんの温かいご協力があり、私も微力ながらこれまで運営団体さんのサポートをさせていただきました。第1回目のこども食堂では、早稲田大学ボート部の学生さんと一緒に、エルゴメーターを漕ぐレク企画が大盛況でした♬第2回目のこども食堂では、お母さんに着物の着付け体験をする企画があり、お母さん全員が着物を着て子供たちと記念写真を撮りました第3回目となる7月30日(日)のこども食堂は、なんと、プロのバイオリン演奏家によるミニ演奏会が企画されているそうですこどもたちも夏休みに入り、お母さんにとっては、1日3食のご飯の準備や洗い物の量が増えたり、洗濯物が増えたり、子供たちを遊びに連れて行ったり勉強を見てあげたりと、(子供たちはもちろん可愛いですが)、お母さんのやることが普段の何倍にも増えて、息をつく時間がなくなり、心身共にとても大変な時期だと思います。こども食堂では、ほんの少しの時間ですが、音楽や芸術に触れて、美味しいご飯を食べて、みんなでおしゃべりしながら、お母さんたちもお子さんと一緒にリフレッシュしていただけたら嬉しいですねこども食堂に来てみたい親子の方々や、こども食堂に興味がある方は、「アマフカフェ」の団体さんに、私からお繋ぎさせていただきます詳細は以下のチラシもご覧くださいね。開催場所は以下になります芳せんカフェひとしずくhttps://www.hitoshizuku-cafe.com/

続きを読む »
宮内そうこと戸田市サイエンスフェスティバル

【7月22日 戸田市サイエンスフェスティバル2023(@芦原小学校)に家族で行ってきました】

【7月22日 戸田市サイエンスフェスティバル2023(@芦原小学校)に家族で行ってきました】こんにちは子供たちの楽しい夏休みも2日目となり、今日は芦原小学校で開催された「戸田市サイエンスフェスティバル2023」に家族4人で行ってきました4年前にも戸田市サイエンスフェスティバルに参加した思い出があるのですが、とても混んでいた記憶があり、今日は12時45分の入場に間に合うように早めに行きました!やっぱり今日もたくさんの親子連れで大盛況で、早めに行ってよかったです私と次男は「プログラミングで宇宙エレベーターを動かしてみよう」に参加し、LEGOブロックを使って作った宇宙エレベーターをプログラムを組みながら動かしました完成するまでは「ああでもない、こうでもない」と、グループのみなさんと試行錯誤しましたが、最後は宇宙エレベーターを動かせて大成功でしたそのあと長男&夫チームと合流して「わくわく科学工作」のスライムづくりにも参加しました15種類もある教室はどこも大盛況で、整理券を待つ親子やファミリーも沢山いらっしゃいました。また主催者である戸田市教育委員会の職員の皆さんや、色々な学校の校長先生や教頭先生なども見にいらっしゃっていて、戸田市サイエンスフェスティバルを主催しているスタッフの皆さんの素晴らしいチームワークも感じました本日はサイエンスを学びながらも、子供たちと色々な楽しい体験ができました♬ありがとうございました#戸田市#戸田市議会議員#宮内そうこ#宮内奏子#子育て政策#戸田市サイエンスフェスティバル2023

続きを読む »
宮内そうこと市民生活常任委員会

【7月21日 町会長さんとの懇談会が開催されました(市民生活常任委員会として)】

【7月21日 町会長さんとの懇談会が開催されました(市民生活常任委員会として)】こんにちはあっという間に日曜日の夕方ですね投稿が遅くなりましたが、先週の金曜日には、「市民生活常任委員会と町会長さんとの懇談会」が開催されました。戸田市町会連合会の会長と副会長をお招きして、「町会・自治会活動の現状や課題」について、現場からの貴重なご意見を沢山いただくことができました。私たち市民生活常任委員会では、年間活動テーマ「町会・自治会と行政との関係について」、1年間かけて調査研究をしています。戸田市は平均年齢の若いまちと言われていますが、それでも高齢化は進んでおり、町会の運営が難しくなっている地域も出てきており、また子供会の弱体化や、PTA役員の在り方も大きく変わってきていて、地域と行政との在り方も、時代とともに大きく変わってきています。懇談会の中で、戸田市町会連合会の会長や副会長さんからは、町会事業の協力者が急激に減少している現状や、若い担い手を取り込むことの難しさ、子供会が弱体化して解散状態となってしまった町会も多くあるという現状、コロナ禍でこの状況が加速してしまい、町会の活気を取り戻すことが容易ではないという深刻な課題を伺いました。また私自身も、市議会議員になってから、町会や子供会に少しずつ関わらせていただく中でうすうす感じていたことですが、「新住民と旧住民など、近隣の方々とのコミュニケーションが希薄になっている」ということも課題として挙げられていました。私が住んでいる地域では、古くから何世代にもわたって住んでいらっしゃる一戸建ての住民の方々と、新しく新築マンションが建つ中で、若い世代や子育てファミリーがどんどん戸田市に入ってきて新しい住民も増え続ける中で、旧住民(何十年も前から代々、戸田市に住んでいらっしゃる方々)と、新住民(子育てなどをきっかけに戸田市に引っ越してきた若いファミリー層)が、お互いにほとんど交流がないことを私もずっと感じていて、もったいないと感じていたところです。多世代交流によって地域交流の活性化を促すことも、大きなテーマだと感じています。他にも、町会長さんの仕事の多さや忙しさをお聞きして、「町会長さんってこんなにも忙しくて大変なんだ。」と改めて驚きました一例を挙げるだけでも、例えば、「国勢調査員、民生委員、投票所の立会人、学校運営協議会委員などの人員推薦・選任依頼など」が、町会・自治会長さんに依頼が来るそうで、こういったことも大きな負担となっているそうです。他にも、PTA弱体化が原因なのかもしれませんが、「小中学校からの町会への依頼も増えている」そうで、町会連合会の正副会長の「市からの充て職の依頼」も多く、「ゴミ集積所の管理や対応にも追われて」いたり、「日赤や社協、赤い羽根などの募金活動なども高齢化などで班長さんの集金が難しくなっている」といった深刻な現状も伺いました。他にも地域の仕事は色々とあると思いますし、町会運営や町会長さんたちの、本当に大変な状況が理解できました。現在は、町会長さんや会員の皆さんの努力や頑張りによってなんとか成り立っている町会も、今後、高齢化などがますます進み、担い手不足が続くと、継続が難しくなっていくことが容易に想像できます。行政に対して求める支援など、町会長さんの行政へのご意見もいただきましたので、今日の懇談会のお話をもとに、市民生活常任委員会では引き続き、年間活動テーマ「町会・自治会と行政との関係について」を皆さんと一緒に話し合っていきたいと思います。戸田市町会連合会の会長と副会長のお二人には、大変お忙しい中、貴重な現場のお話をいただきまして、本当にありがとうございました#戸田市#戸田市議会議員#宮内そうこ#宮内奏子#子育て政策#市民生活常任委員会の年間活動テーマ

続きを読む »
宮内そうこ駅頭活動

【7月21日 駅頭活動@戸田駅西口】

【7月21日 駅頭活動@戸田駅西口】おはようございます今朝は戸田駅西口で駅頭活動をしました今朝の駅頭中には、なんと市民の方から、畑で採れたてのきゅうりをいただきましたいつも「頑張ってね!」とお声がけをくださる方なのですが、今日は私が駅にいるのを見かけて、わざわざ自宅の畑に戻って、採れたてきゅうりを持ってきてくださいましたそのお気持ちに本当に温かくなりました朝から嬉しいサプライズをありがとうございましたしかもツヤツヤしてて美味しそう夜ご飯にお味噌でいただきます♡その後、市民生活常任委員会では町会長さんとの懇談会を行い、午後からはママ応援カフェソニードで「でこぼこの会」のランチに参加して、夕方はこども食堂の団体さんと打ち合わせをしてきましたこのあと夜には、町会の盆踊り大会に向けて踊りの練習に参加しますので、また色々と改めてアップできたらと思います

続きを読む »

【7月20日 市民生活常任委員会の水道事業勉強会と、子供たちの夏休みスタート】

【7月20日 市民生活常任委員会の水道事業勉強会と、子供たちの夏休みスタート】こんにちは本日は埼玉県知事選挙告示日ですね!投票日は8月6日です。埼玉県民にとって4年に1度の大切な選挙ですので、しっかりと候補者の公約などをチェックして、ぜひ投票に行かれてくださいさて、今日の午前中から午後にかけて、市民生活常任委員会の水道事業勉強会(第2回目)が行われました。戸田市の水道事業について色々と詳しく学び、初めて知ることも多くて大変勉強になりました。その後は担当課からの報告事項や質疑をしたあと、今後の予定などを共有しました。明日も市民生活常任委員会があり、明日は町会長との懇談会が予定されています。私たちの年間活動テーマでもある、町会や自治会と行政との関係性について、当事者である町会長の方々に直接お話を聞ける貴重な機会ですので、明日の懇談会では、現状や課題などをしっかりと伺いたいと思います今日は夏休み前の最後の登校となり、いよいよ明日からは子供たちの長い長い夏休みが始まります!!すでに夏バテ気味で、私のほうが暑さに参ってしまっていますが、子育ては1にも2にも体力です体調管理に気をつけて、子供たちと楽しい夏休みの思い出も作りたいと思いますまずは、4月から夏休みまで、毎日の学校生活を頑張った子供たちに「1学期お疲れ様」と言ってあげたいです世の中のママさんパパさん、子供の夏休みはわちゃわちゃと大変かと思いますが…自分も楽しみながら頑張っていきましょう#戸田市#戸田市議会議員#宮内そうこ#宮内奏子#子育て政策#こどもたちの夏休みスタート

続きを読む »

【7月18日 議会広報委員会 会派会議 一般質問ヒアリング】

【7月18日 議会広報委員会 会派会議 一般質問ヒアリング】こんにちは夏バテ気味で更新が滞っていましたが、7月18日(火)は午前中に議会広報委員会が行われて、先日の行政視察の検証を行いました。視察先で学んだことを戸田市でどのように活かしていくか、またSNSやYouTubeなどを利用した戸田市議会の広報について、委員会の皆さん1人1人の意見を聞いて共有したあと、今後どのようにしていくか意見交換をしました。SNSなどを活用した議会広報については、引き続き委員会の中で具体的に話し合っていきたいと思います!その後、戸田の会の会派打ち合わせをして、埼玉県知事選挙のことや、今後のことなど情報共有しました。また午後からは、教育委員会と第1回目の一般質問に向けた打ち合わせをしました。一般質問は9月なので少し気が早いかもしれませんが、かなり調査に時間がかかりそうですので、早めに日程を調整していただきました。執行部の皆様は大変お忙しいところ、お話を聞いてくださりありがとうございました。これからしっかり調査に時間をかけていきたいと思います。

続きを読む »
宮内そうこと戸田市政経懇話会

【7月14日 戸田市政経懇話会研修会に出席しました】

【7月14日 戸田市政経懇話会研修会に出席しました】こんばんはこの3連休も猛暑でしたが、いかがでしたでしょうか。我が家は金曜日に次男がヘルパンギーナに感染し、すぐ長男にうつり、ついに私も昨夜発熱しましたニュースでもヘルパンギーナの流行が過去10年間で最多と報道されていましたが、とても身近に感じました幸い、子供たちも私も今日は熱が下がりましたが、うがいや手洗いで予防するのが基本だそうです。厳しい猛暑日が続き、食欲も落ちたり、エアコンで眠れなかったり、免疫も下がってしまいますよね皆さんもどうぞ体調には十分にお気をつけてお過ごしくださいねそんなこんなで更新が遅れましたが、7月14日の金曜日には、金野桃子県議や戸田の会とともに、戸田市政経懇話会の研修会に出席させていただきました。松下政経塾の一期生で、林英臣政経塾塾長、政経俱楽部連合会首席顧問をされている林英臣先生をご講師に、「松下幸之助翁から学ぶ人間力」というお話をお伺いしました。「経営者や政治家、議員にとって、本当に大切なことは何か?」「それは人間についてよく知ること。人の心が分かること。」と、大変深いお話を伺い、新人議員の私にとっても、学ぶことが多い研修会でした。林英臣先生、戸田市政経懇話会の皆様、金曜日はどうもありがとうございました手話を、同じ会派の佐藤議員に教えてもらいました。少し教わってみると、手話で挨拶ができるようになりたいな…と思いました。(写真は、「大好き」という意味の手話です。温かい手話ですね♡)#戸田市#戸田市議会議員#宮内そうこ#宮内奏子#子育て政策#戸田市政経懇話会研修会

続きを読む »
宮内そうこ駅頭活動

【7月14日 駅頭活動@戸田駅東口】

【7月14日 駅頭活動@戸田駅東口】おはようございます今朝は戸田駅東口にて駅頭活動を行いました今朝も沢山の方々がレポートを受け取ってくださったり、市政に関する色々なご意見をいただきまして、ありがとうございましたまた、6月議会一般質問で取り上げた「あすなろ学園」については、駅頭でもご意見をいただいたりと、反響があったように感じて手応えを感じています。「一般質問の録画配信を全部見ました」とのお声もいただきました。引き続き、市民の皆さまからいただいているご意見やお声を、しっかりと議会に届けてまいります!#戸田市#戸田市議会議員#宮内そうこ#宮内奏子#子育て政策#戸田駅で駅頭活動

続きを読む »
宮内そうこ読み聞かせボランティア

【7月13日 小学校の読み聞かせボランティア(おはなしランド)の講習会に参加しました】

【7月13日 小学校の読み聞かせボランティア(おはなしランド)の講習会に参加しました】こんにちは今日は暑くなりすぎず、子供たちは今年最後のプールの授業ができたそうで良かったです私の母校の戸田南小学校では今年度のプールが最後の授業となり、もうすぐ取り壊す予定です私にとっても子供の頃から思い出の詰まったプールなので寂しいですが、今年は子供たちも授業でいっぱいプールに入れて良かったです今日は午前中に小学校の絵本読み聞かせボランティア(おはなしランド)の講習会に参加しました♬絵本の読み聞かせボランティアは、ずっと前からやりたいと思っていたのですが、議員活動や子育てと両立ができるか不安で、しばらく様子を見ていました。ですが、いよいよ9月から私もメンバーとして始めてみることにしました!この絵本読み聞かせボランティア(おはなしランド)は、自分の子供のクラスに入って絵本の読み聞かせができる点が大きなメリットで、それが「やりたい!」と思った大きな動機になりました。我が子の学校での様子って、年に数回の授業参観や学校行事などでしか見られる機会がないのですが、絵本読み聞かせの時にも子供のクラスに入れることで、普段の子供たちの様子も見られたらいいな…と楽しみですおはなしランドの活動は、以前は毎週1回だったそうですが、今では毎月1回の活動となったそうです。お仕事をしながら参加しているママやパパも多いそうで、スケジュールの調整も柔軟にしていただけるとのことで、ありがたいです。やるからにはしっかりと読み聞かせの練習をして、子供たちにも喜んでもらえるように、1回1回を真剣に臨みたいと思います今日は埼玉県立図書館ボランティアの先生から、読み聞かせのコツ、本を選ぶコツ、絵本のめくり方のコツなど、色々と教えていただけてとても勉強になりました!30人以上のママやパパ、子育てOBやOGの先輩方が参加していて、活発な意見が飛び交い、白熱した講習会となりました。皆さんありがとうございました#戸田市#戸田市議会議員#宮内そうこ#宮内奏子#子育て政策#絵本読み聞かせボランティア

続きを読む »
宮内そうこ行政視察

【7月12日 大阪府八尾市議会に行政視察に行きました(視察2日目)】

【7月12日 大阪府八尾市議会に行政視察に行きました(視察2日目)】こんばんは7月11日から7月12日にかけて、議会広報委員会では、岡山県美咲町議会と大阪府八尾市議会に行政視察に行きました。私たち議会広報委員会では、戸田市議会についてSNSを使って情報発信をすることに取り組み始めたところですが、その方法については模索しているところです。2日目の行政視察では、FacebookやTwitterなどのSNSを活用して積極的に議会の情報発信をしている大阪府八尾市議会に視察に行きました。大阪府八尾市議会では、市政だよりと議会だよりを、1冊にまとめた合冊にしているのが大きな特徴のひとつでしたが、それについても色々と経緯を教えていただくとともに、SNSの発信についても詳しくお話を伺いました。大阪府八尾市議会では、数あるSNSの中でも、FacebookとTwitterの2つを使って議会について発信をしているそうで、フォロワー数やエンゲージメント数など詳細に分析していました。Twitterは特に20代から30代への若い世代のユーザーを対象にしており、Facebookでは20代から特に40代以降の世代のユーザーを対象にターゲットとして考えているそうです。SNSの活用については、紙の「議会だより」を中心に広報を行っているそうですが、若い世代にも議会に関心を持ってもらうためにSNSでの発信も始めたそうで、SNSの活用により、「議会の見える化」を促進し、より多くの市民に議会の活動について知ってもらい、興味を持ってもらいたいとお話されていました。議会の活動は市民には伝わりにくく、「開かれた議会」を継続して実践していく努力が大切だと話されていて、私も「議会の見える化」にはとても共感しましたし、今後はこれまで行ってきた自分自身の個人の情報発信に加えて、戸田市議会の議会全体の広報についても、議会広報委員会の委員の1人として、SNSなどを活用した情報発信について委員会の皆さんとともに進めていきたいと思います。この2日間の視察内容を活かして、これから議会広報委員会では、戸田市議会のSNSを活用した発信について委員会の皆さんとともに取り組んでいけたらと考えておりますまた、視察を受け入れてくださった岡山県美咲町議会と大阪府八尾市議会の皆さまは、お忙しいなか本当にありがとうございました。#戸田市#戸田市議会議員#宮内そうこ#宮内奏子#子育て政策#議会広報委員会の行政視察

続きを読む »