
【埼玉県の虐待禁止条例案が成立断念されるとの速報です】良かったです…子育て当事者としても、埼玉県民としても、一安心です
【埼玉県虐待防止条例の一部改正条例について】多くの方がご存知の通り、埼玉県虐待防止条例の一部改正条例が提案されています。その提案内容は、子供たちだけでの登下校(小学3年生以下)が禁止されていたり、子供だけで公園で遊ぶことや、子供たちを自宅に数分間だけ留守番させ
【10月8日 上戸田氷川神社の「秋祭り」に参加させていただきました】こんばんは今日は戸田市文化会館で戸田市展を観に行った後、午後からは地元の上戸田氷川神社の「秋祭り・秋季大例祭」に参加させていただきました14時から開催された第一部のステージでは、子供たちが主役
【10月8日 戸田市の市展を観に行きました本日が最終日です!】こんにちは今日は、前からずっと行きたかった戸田市の市展にようやく足を運ぶことができました本日が最終日とのことで寂しく感じますが、日曜日のためゆっくりと時間をかけてまわることができましたどの作品も本当
数日前から周囲で大きな話題となっているこのニュース…私も当事者として驚きました。理念や理想としては理解できるものの、現実的に、実現できるとは思えない内容です。このニュースを受けて多くの保護者から疑問の声や不安の問い合わせメールが来ていて、共働き世帯
【10月6日 蕨戸田衛生センター組合議会の行政視察に行きました(日帰りです)】こんばんは今日は戸田市美女木にある蕨戸田衛生センターを朝8時に出発して、蕨戸田衛生センター組合議会の行政視察(日帰り)に行ってきました。まず1つ目は群馬県太田市外三町広域清掃組合を見
【10月2日〜10月5日 駅頭活動・市政報告レポート完成と入稿・会派の予算要望書の作成・ご意見対応など】こんばんはしばらく投稿が滞っていましたが、今週は駅頭活動やレポートの入稿作業、会派の予算要望書の作成、市民の方からのご意見対応などを行いました。忘備録的にメ
【10月1日 こども食堂のお手伝いに行きました】(立ち上げから半年が経って、団体メンバーさんと一緒に振り返りも行いました)こんにちは今日から10月1日ですね子供たちの学校生活も後半となり、時の早さを感じますようやく涼しくなって秋の気配を感じるとともに、もうすぐ
【9月30日 ママ友が主催するLGBTのイベントに遊びに行きました】こんにちは今日はランチも兼ねて、知り合いのママ友が主催するLGBTのイベントに友達と行ってきました第1回目が3月に開催されて私も初めて参加しましたが、今日は第2回目の開催となり、完全予約制でし
【9月29日 今週の振り返り(市民からのご意見対応 & 市政報告レポートの作成 & ママ友とランチで意見交換会)】こんにちは火曜日に9月議会が閉会し、今週は市政報告レポート(9月議会号)を作成したり、市民の方からいただいたご意見について、市役所