
【7月20日 戸田市サイエンスフェスティバル2024(@芦原小学校)に遊びに行きました 】
おはようございます戸田市では夏休みに入るとすぐに「戸田市サイエンスフェスティバル」が開催されます戸田市サイエンスフェスティバルは、大学や企業から講師を招き、子供たちが科学のおもしろさや不思議さを体験できるように沢山の教室が用意されています。昨日(7月20日)は
おはようございます戸田市では夏休みに入るとすぐに「戸田市サイエンスフェスティバル」が開催されます戸田市サイエンスフェスティバルは、大学や企業から講師を招き、子供たちが科学のおもしろさや不思議さを体験できるように沢山の教室が用意されています。昨日(7月20日)は
こんばんは今日も最高気温が36度と猛暑日ですね現在、戸田市では激しい雷雨が発生していますので、建物内に避難して身の安全には十分にお気を付けてください昨日の7月19日は、戸田市政経懇話会の第9回目となる研修会に出席させていただきました。まず最初に菅原市長からの市
こんにちは明日からはいよいよ戸田市の小学校や中学校は夏休みスタートですね長男も中学校に入学して初めての通知表を持って帰ってきました。まずは何より「1学期も頑張ったね。」と褒めてあげたいと思いますそして夏休みといえば、「とだみらい会議」です今年3年目となる戸田市
こんばんは今日も暑い1日でしたねみなさまも体調には十分にお気をつけてくださいね。先日は戸田の会あてに、市民の方からアメリカオニアザミ(外来植物)についてご意見をいただきました。私の所属会派「戸田の会」では、「戸田の会の公式ホームページ」や「郵送によるお手紙」な
こんにちは今日は雨ですね。夜にかけて雨が強まる予報ですので、下校や帰宅の際には足元にお気をつけてください今日は次男のクラスの担任の先生と個人面談がありました。担任の先生からは、当番のこと、仲良しの友達、休み時間の様子、給食の様子、授業の様子など、子供の学校での
こんばんはあっという間に連休が終わりですね投稿が遅れましたが、6月下旬に開催したアマフカフェの様子を投稿します新しく子供食堂アマフカフェが立ち上がってから1年以上が過ぎました。アマフカフェ代表の浜野さんをはじめ、シェフ担当の方、経理担当の方、お料理の準備や様々
こんにちは今日から3連休ですね今日は戸田市南町にある「SOMPOケア そんぽの家」が主催する夏祭りに子供たちを連れて行きました。戸田市のSOMPOケアは、市内3ヶ所で子供食堂を運営していて、私もぜひ見学してみたいな…と思っていたところでした。SOM
こんにちは今日は午前中に議会広報委員会があり、「とだ議会だより」の内容について話し合いましたそのあと戸田の会の会派打ち合わせも行い、色々と情報共有しました。これから夕方にかけて9mの大雨予報と雷注意報が出ていますので、皆さんも移動の際はお気をつけくださいね。ま
こんばんは今日は次男の通う小学校の絵本読み聞かせボランティアに行きました「ぐりとぐらのかいすいよく」を読みましたが、ちょうどプールの授業をやったばかりなので、みんな興味津々で聞いてくれましたまた小学校の校庭では、なんとスイカを育てていてビックリしました!!おは
【7月10日 中国開封市のホームステイ受け入れが終わりました & 総務常任委員会】こんばんは今日は総務常任委員会があり、年間活動テーマである「避難所運営の在り方について」意見を出し合いました。市民の方からのご意見で、避難所では女性や子供の性被害が多いと聞いてお