
【明日は第71回戸田橋花火大会が開催されます】
(※午後17時からの交通規制にご注意ください。)こんばんは明日は午後19時から第71回目となる戸田橋花火大会が開催されます午後17時から交通規制が始まりますのでご注意ください。(場所は添付のマップをご参照ください。)また会場までのご案内も添付しましたので参考に
(※午後17時からの交通規制にご注意ください。)こんばんは明日は午後19時から第71回目となる戸田橋花火大会が開催されます午後17時から交通規制が始まりますのでご注意ください。(場所は添付のマップをご参照ください。)また会場までのご案内も添付しましたので参考に
こんにちは2024年6月議会について特集した「とだ議会だより」が発行されました。「広報とだ」とともに全戸配布されている「とだ議会だより」ですが、皆様のお手元に届きましたでしょうか。今回も戸田市政に関する情報が盛りだくさんとなっています。ぜひお手に取ってご覧くだ
こんばんは今夜は長男が中国から帰国して、戸田市役所まで家族で迎えに行きました。7月24日に戸田市青少年代表団海外交流派遣事業に出発しましたが、みんな元気な姿で無事に帰って来てホッとしましたご同行くださった関係者の皆さまには心より感謝です大変お疲れ様でした。また
こんばんは8月24日(日)に、戸田市の教育イベントである「教育・学びの未来を創造するプラットフォーム戸田」が開催され、私も申し込みさせていただきました。プラットフォーム戸田は何度か参加させていただいことがありますが、全てオンライン参加でした。今回は記念すべき第
こんばんは今日は南原町会の夏祭りでした。今日は次男のお友達家族と一緒に参加しましたが、会場はとても多くのファミリーや地域の方々で賑わっていました。盆踊りでは戸田音頭やアンパンマン音頭をみんなと一緒に踊りました久しぶりに会う長男のママ友や、子供食堂で知り合った親
こんにちは昨日の朝(24日)は、いよいよ令和6年度戸田市青少年代表団海外交流派遣事業が始まり、私の中1の長男も参加しています。昨日の朝は奈良県の視察先にいたので、朝の見送りはできませんでしたが、夫と次男が見送ってくれて元気に出発したそうです。「夏休みに中国に行
こんばんは今日は昨日に続き、奈良県王寺町議会に議会広報委員会の視察に行きました。昨日は人口約36万人の大規模な中核市である和歌山市議会の議会広報を学びましたが、今日は人口約2万4千人の小さな町である奈良県王寺町議会の議会広報について説明を受けたあと、意見交換を
こんばんは今日も突然の雷雨が来たりと変わりやすい天気でしたね今日も地元の南原町会の夏祭りに、次男や次男のお友達ファミリーと一緒に参加しました。始まる直前まで雷雨がありましたが、無事に実施されて良かったです。2日目の今日も沢山の地域の皆さんで賑わっていました。戸
こんばんは今朝は早朝に家を出て、議会広報委員会の行政視察のために和歌山市議会に来ています。戸田市議会では新しい取り組みとして約1年前から議会のSNS発信に力を入れており、Facebook、Instagram等での発信を行ってきました。和歌山市議会では戸田市と同
こんにちは投稿が遅れましたが、昨日(7月21日)は子供食堂アマフカフェが開催されました。子供たちの夏休みもスタートして、この猛暑の中で「子供たちをどこで遊ばせよう?」と悩む保護者も多いのではないかと思います。お子さんが学童に通っていない場合は、子供をプールなど