活動報告

【10月23日 戸田の会の会派駅頭】

おはようございます昨夜は戸田駅で「投票率アップキャンペーン」を実施しました。衆議院議員選挙の期日前投票が市内5ヶ所で実施されており、「手ぶらで投票できます」「所要時間はほんの3分です」と、期日前投票の便利さを皆さんにご案内するとともに、投票所が書かれたチラシを

続きを読む »

【10月22日 戸田の会から菅原市長に令和7年度の予算要望書を提出しました】

こんばんは本日は、私の所属会派「戸田の会」から菅原市長へと、「令和7年度の予算要望書」を提出させていただきました。また予算要望書を提出するとともに、菅原市長と戸田の会の皆さんとで意見交換も行いました。戸田の会が提出した「令和7年度予算要望書」の内容は、子育て・

続きを読む »

【10月21日 総務常任委員会の視察に行きました】

こんばんは投稿が遅くなりましたが、今週の月曜日(おととい)は、私が所属している総務常任委員会で、長野県長野市への行政視察に行きました。私たち総務常任委員会では、年間活動テーマを「能登半島地震を受けての避難所運営の在り方について」と決定しました。その理由としては

続きを読む »

【衆議院議員総選挙(埼玉県第15区)投票所入場券が届きました!(期日前投票も始まっています!)】

こんばんは先日、ついに衆議院議員総選挙の投票所入場券が自宅に届きました。私自身は、政党には所属していない完全無所属のため、国政選挙ではまず「人」、そして「政策」で、応援する候補者を決めています。皆様の貴重な1票をどうか無駄にすることなく、ぜひ投票に行ってくださ

続きを読む »

【アロウラ保育園の運動会に行きました & 保育の公定価格の地域区分の見直しについて】

(長くなりますがぜひ最後までご一読ください)こんばんは先週の土曜日(10月12日)は戸田中学校時代の同級生が園長先生を務めているアロウラ保育園の運動会に遊びに行って来ました戸田公園駅から徒歩2分の「アロウラ保育園」は、昨年の12月にも園内を見学させていただき、

続きを読む »

【10月15日 市民からのご意見対応(戸田東小学校の通学路にカーブミラーを設置して欲しい)】

こんばんは先週、市民の方から「戸田東小学校の通学路にカーブミラーを設置できないか?」とのご相談をいただきました。ご相談くださった方は、駅頭活動でよく私にお会いしているという方で、「もう10回以上、宮内さんのチラシを戸田公園駅で受け取っています。」とのことでした

続きを読む »

【10月14日 次男のお誕生日祝いをしました】

こんばんは連休も最終日ですね。連休中は次男が8歳の誕生日を迎え、ささやかながら、家族4人両親の6人でお祝いしました戸田公園駅の近くにあるパティスリーローブのショートケーキをいただきましたが、とても美味しかったですまた電車好きな次男は、連休中に中央線のグリーン車

続きを読む »

【10月13日 上戸田氷川神社の秋祭りが開催中です】

こんにちは今日も快晴ですね!今日は15時から上戸田氷川神社で「秋祭り・秋季例大祭」が開催中です!ただいま第一部が開催されており、市内の様々な団体の歌やダンスが舞台上で披露されています。第二部は17時からの開催となり、私の所属する南原町会のお友達を含めて、上戸田

続きを読む »

【10月12日 アロウラ保育園の運動会に行ってきました】

こんにちは今日は快晴ですね午前中は、私の戸田中学校時代の同級生が園長先生をしているアロウラ保育園の運動会に遊びに行って来ました!戸田中学校の体育館で開催され、涼しくて快適な環境での運動会でした。0歳〜5歳の可愛らしい子供たち、ママやパパや祖父母などのご家族もた

続きを読む »