活動報告

【5月16日 令和7年第2回蕨戸田衛生センター組合議会定例会 & 中学校の三者面談】

こんばんは🌝
今日は蕨戸田衛生センター組合議会定例会がありました。
蕨戸田衛生センター組合議会とは、蕨市、戸田市の市議会議員からそれぞれ10名ずつ選任された計20名の議員で構成され、一定期間の会期を定め、本会議や委員会を開き議案等の審議を行っています。
「蕨戸田衛生センター」は北戸田駅から徒歩10分ほどの美女木地域に位置しており、日常生活から排出されるごみを適正に処理する施設で、蕨市と戸田市の環境行政の拠点施設として昭和34年に設立されました。
私たち市議会議員は議会において、その運営に必要な予算や条例等の事項を審議して決めており、本日は議案の討論・採決が行われました。
また今日の夕方は長男の中学校の三者面談がありましたが、昨年と同じ担任の先生で、安心してお話できました☺️
三者面談では高校受験に向けての進路の話題も出たりと、「いよいよ来年は受験生かぁ…」と緊張しますが、しっかりサポートしていきたいな…と思います😌
Facebook
Twitter