おはようございます
私の所属する南原子ども会では、毎年恒例の企画として、地元・南町にある印刷会社「株式会社プロネクサス」さんにご協力いただき、子どもたちの工場見学を行っています。
今年も夏休み明けに多くの子どもたちが印刷の現場を見学し、「本ができるまで」の過程を学びました。
特に毎年人気の企画として、子どもたちが自分で描いた絵を提出すると、後日その絵が表紙になった自由帳をプレゼントしていただける、というサプライズ企画があります
そして先日、ついに自由帳が完成しました。
完成を今か今かと待ちわびていた次男も、自分の絵が本物の自由帳になったことに大喜びでした

こうした地元企業との連携を通じて、子どもたちは地域の皆さんの温かい支えの中で育っていることを改めて実感できます。これからも地元企業とのつながりを大切にしながら、子どもたちの成長を応援していきたいと思います。
また、この取り組みはものづくりの現場を学ぶ貴重な体験でもあり、保護者も一緒に地域活動に参加できる温かいコミュニティづくりにもつながっています。
私は今年は議会があり、工場見学の付き添いができませんでしたが、来年こそは子どもと一緒に行きたいです!