こんばんは

戸田市議会9月定例会は本日閉会しました。提出された全38件の議案がすべて可決されました。
特に市民生活に直結する議案として
• 蕨戸田衛生センター火災に関する予算
• リチウムイオン電池等回収袋の全戸配布
• 南小学校学区域の学童保育室設置
などがあり、火災対応・リサイクル推進・子育て支援など喫緊の課題に対応しています。
また、市役所のカスタマーハラスメント対策や、認知症とともに生きるまちづくり条例の施行に伴う内容も報告されました。
今議会では最終日の討論も活発に行われ、私も戸田の会を代表して賛成討論を行いました。
これからも市民の皆さまの声を大切にし、安心・安全なまちづくりに取り組んでまいります。
また議会開会中は多忙であり、なかなか詳しくご報告できなかった決算委員会の内容も含めて、これから内容をまとめてアップしたいと思います。引き続き戸田市議会へのご注目をお願いいたします。
