活動報告

【7月5日 子ども会育成連合会の育成者研修会に参加しました】

こんにちは☀️
今日の午前中は「令和7年度 戸田市子ども会育成連合会 育成者研修会」に参加してきました!
2時間という時間枠の中で、さまざまな実践的な研修を受けることができて学びの多い時間となりました。
まず最初は、来年の冬に開催される予定の「彩の国21世紀郷土カルタ大会」に向けた研修を行いました。
久しぶりにカルタのルールや並べ方、取り方などを実践的に学び、懐かしさとともに「カルタって遊びではなく競技なんだなぁ…」と感じました✨
ぜひ今年も多くの子どもたちに参加してもらいたいです。
他にも、みんなで「危険予知標語」の作成にチャレンジしたり、ラジオ体操カードの配布もありました。どれも地域での活動にすぐ活かせそうな学びばかりでした。
今日の研修では、私の所属する南原子ども会だけでなく、戸田市内の全ての地区から、子ども会に携わるお父さん・お母さんたちが大勢参加されており、とても刺激になりました。
引き続き、戸田市の子どもたちのために、地域の力でできることを全力で応援していきたいと思います!
戸子連の関係者の皆さまは、本日はありがとうございました。
Facebook
Twitter