活動報告

【6月8日(日) 子ども会の役員会&一般質問の準備&学校の週末準備】

こんにちは☺️週末はいかがでしたでしょうか。
私は今日も、朝から南原子ども会の役員定例会がありました。
6月末に開催予定の「戸子連ドッチボール大会」の調整や、7月の夏祭りに向けて本格的に打ち合わせが進んでいます。
南原子ども会には50人以上のお子さんが所属していて、名簿の確認、保険の手続き、景品の手配など…やることが本当にたくさんです!
これまでは参加者として楽しませてもらっていましたが、いざ役員になると、地域を支える裏方の大変さを実感しています。でもその分、すごく学びが多い日々です✨
またいよいよ明後日から始まる戸田市議会「一般質問」に向けて、今日は原稿の最終チェックをしました!
一般質問では、学校給食のことや、シングルファーザーに焦点を当てた「ひとり親家庭」の課題など、現場の声を取り入れた質問をしていきますので、ぜひ中継などでご覧いただけましたら幸いです😊
そして週末は、子どもたちの学校準備があり、体操着、上履き…さらに「歯の磨き残しチェック」🪥もありました。
赤いテスターを噛んで、口の中が真っ赤になってしまう、アレです…😅
毎年、「こんなに磨いたのに何で真っ赤なの!?」と驚きつつ、1年に1回の行事として、子どもたちは楽しんで(?)やっています。
ちなみにいつも口の中が真っ赤になるけど、息子たちは今まで虫歯ゼロで来ています✨
あっという間の週末でしたが、明日からは気持ちを切り替えて議会集中モードです。
明後日の一般質問も体調を整えてがんばります💪
Facebook
Twitter