こんばんは

今夜は「戸田市子ども会育成連合会」の第1回理事会に、南原子ども会の代表として出席させていただきました。
会場は戸田市国際交流協会も入っている「さくらパル」で行われました

夜の開催にも関わらず、全地域の子ども会会長の皆さんが一堂に会し、今年度の活動方針やイベント予定について熱心な話し合いが行われました。
これからリーダー研修会やスポーツ大会、カルタ大会など、予定が盛りだくさんです

また土日の理事会の出席が難しい方のために、オンライン会議の導入も検討されているとのことで、より参加しやすい体制を整えていく動きも始まっています。
一時期は1000人を下回った子ども会の会員数も、役員の皆さんの頑張りで少しずつ回復中とのことです。
子どもたちの笑顔と地域コミュニティを守るため、私自身も子ども会の仕組みを学びながら、引き続き地域コミュニティの活性化に取り組んでいきたいと思います!
まず最初のイベントに、6月末の「戸子連ドッジボール大会」も控えています!南支部のみなさん、一緒にがんばっていきましょう



