こんばんは

先週、市民の方から「戸田東小学校の通学路にカーブミラーを設置できないか?」とのご相談をいただきました。
ご相談くださった方は、駅頭活動でよく私にお会いしているという方で、「もう10回以上、宮内さんのチラシを戸田公園駅で受け取っています。」とのことでした。ありがとうございます

具体的には、戸田東小学校(中学校)の正門の通りの一戸建てに住んでいらっしゃり、私も現場を見に行ったところ、綺麗な新築一戸建てが沢山並んでいる通りでした。問題なのは、敷地いっぱいに一戸建ての建物が並んでおり、玄関を出るとすぐに道路(多くの子供たちが通る通学路)になっていて、車を出す時に、通学途中の子供たちの姿が見えないので「子供たちを轢いてしまったらどうしよう」といつも不安である点や、誰に相談していいか分からなかった、とのことです。
確かに私も一戸建ての車の目線から確認しましたが、隣接する一戸建ての建物で視界が見えづらく、歩行者や子供たちの姿が全く見えませんでした。
カーブミラーの設置は戸田市だけでは難しい面もあるようで、警察も関わりますので、金野桃子県議にも相談させていただきました。
今後、どのように対応できるかを戸田市役所や警察(金野県議を通して)と協議していきたいと思います。
★写真の通り、戸田東小学校の正門のすぐそばの通学路に新築の戸建てが立ち並んでおり、向かい側は校舎になっています。車を出す時に人通りが全く見えないので、向かいの電信柱などにカーブミラーを設置できないか?とのご相談でした。
色々な方法があると思いますので、一緒に安全対策を検討していきたいと思います。

