こんにちは

先日、市民の方からご相談いただいた件があり、現地を見に行って写真を撮り、市役所担当課でもある道路管理課にもご相談させていただきました。
具体的には、一戸建てにお住まいの方から、戸建ての建物と、戸田市の道路の間にある戸田市の敷地がコンクリートで覆われておらず、幅10センチくらい土の隙間があり、真夏は雑草がすごく繁殖して大変で、ゴミゼロ運動などで市民の皆さんも草刈りを手伝ってくれたほど大変だったそうです。(写真は雑草が少な目ですが、これはまだ良い状況だそうです)
「この幅10センチの土の隙間をコンクリートで埋めて欲しい」とのご相談を受け、何年もずっと戸田市に言おうかどうか迷っていた、とのことでした。
確かにここは戸田市の土地なので、市に相談したところ、「戸建てが立つ時に何らかの事情があり、土のまま残ってしまったのではないか。」とのことでした。
戸田市の敷地なのと、土のままなのは好ましくないので、現地確認後にコンクリートで舗装してくださるとのことでした。
隣の家を見るとコンクリートで埋まっていたので、家を立てる時に埋め忘れたのかな?と思いました。
いずれにせよ、戸田市の担当課さんの迅速なご対応をありがとうございます



