【5月9日 小学校の絵本読み聞かせボランティア
】
![📚](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t49/1/16/1f4da.png)
こんにちは![☺️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tfb/1/16/263a.png)
![☺️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tfb/1/16/263a.png)
今日は次男の小学校の絵本読み聞かせボランティア活動に行ってきました。
今日は「いわしくん」という絵本を読んだのですが、「この本知ってる〜」「食べられてかわいそう」「プールに入れて良かったね」など、子供たちから色々な反応が聞こえてきて、私も楽しく読ませていただきました♪
また、クラスが変わったばかりの中で頑張っている子供たちの様子も見られて良かったです![☺️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tfb/1/16/263a.png)
![☺️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tfb/1/16/263a.png)
朝の読み聞かせのあとは、おはなしランドのメンバーの皆さんと一緒に、今年度に読む絵本について決めたり、今年度の予定について話し合いました。
おはなしランドのメンバーの皆さんは、この活動を10年以上もやっているというベテランの方々も多くて、お子さんが小学校を卒業して高校生、大学生、社会人になるという大先輩のお母さんたちも沢山いらっしゃいます。
私はまだこの活動を始めて2年目なのですが、子供が小学校に在籍している現役ママということで、今年は学年代表になりました。色々とわからないことも多いのですが、先輩ママの皆さんが色々と優しくフォローしてくださり、私も楽しく活動しています♪
おはなしランドのメリットとして、自分の子供のクラスで絵本が読めるので、授業参観とはまた違った我が子のクラスの様子を見ることができます。
とても楽しい活動ですし、お仕事を持つママでも参加しやすく工夫されていますので、もっと現役ママのメンバーも増えるといいなぁ…と思います![😊](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7f/1/16/1f60a.png)
![😊](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7f/1/16/1f60a.png)
ご興味ある方はぜひぜひお声がけくださいね。
また来月の絵本読み聞かせ活動も楽しみにしています![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tf4/1/16/2728.png)
![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tf4/1/16/2728.png)
![](https://miyauchisoko.com/wp-content/uploads/2024/06/441301873_895311735685026_7508216215611836750_n.jpg)