【6月25日 子供食堂を新しく立ち上げた団体さんのお手伝いに行きました

】



こんにちは

子供会のドッチボール大会の後は、第2回目となる子供食堂のお手伝いに参加させていただきました

5月に第1回目の子供食堂を開催して大盛況だったのですが、今回の第2回目となる子供食堂も、とても楽しくて幸せ溢れる子供食堂となりました

今日の企画は、子供食堂に遊びに来てくれたお母さんたちに着物の着付けをするという企画でして、お母さんたちに着物の着付けをした後に、子供たちも含めてみんなで記念写真を撮りました

私も、着物を着るのは成人式以来の22年ぶりだったので、まさか着物の着付けをしていただけるとは思っておらず、今日はすごく感激しました

参加したお母さん達もちょっと照れていましたが、子供たちもママの綺麗な晴れ姿を見れて、きっと心の中ではすごく嬉しかったんじゃないかな…と思います

私も着物を着たら、気持ちがドキドキと華やぎました♡洋服の力ってすごいですね

そして、美味しいご飯をみんなでいただき、参加した親子の皆さんや、地域のお手伝いに来てくれた皆さん、子供食堂の団体の皆さんと楽しくおしゃべりして、心温まる1日となりました

子供食堂って、食事を満たすだけじゃなくて、心も満たす場所なんだなぁ…と改めて思いました

金野桃子県議も誘ってみたら、来てくれました♬
埼玉県の補助金制度の情報とか、色々と良い情報を教えてくれるので、今後も金野県議と連携して取り組んでいきたいと思います!
子供食堂の団体メンバーの皆さんや、地域のお手伝いに来てくださった皆さん、着付けをしてくれた皆さん、参加してくれた親子の皆さん、ボート部の大学生の子など、皆さん今日は楽しい時間をありがとうございました!お疲れ様でした




