November 30, 2023

11月30日「戸田市産後ケアについて」市内で産後ケアサロンを経営する女性と意見交換をしました(金野県議も一緒に)】

【投稿その2】11月30日「戸田市産後ケアについて」市内で産後ケアサロンを経営する女性と意見交換をしました(金野県議も一緒に)】こんにちは先ほどの投稿の続きとなります。産後ケアに関しては、自分の中でも重要なテーマであると考えており、書きたいことが沢山あります。【結論・ママに余裕があり安定していないと、健全な子育てができません。】という結論に対して、どうしたらいいのか?なぜママが悩んでいるのか?ママの悩みを減らすには?ママが笑うには?について続きを書きたいと思います。昨年度の私の一般質問では、「昔から妊娠や出産は女性が「気合い」や「気概」によって乗り切ることが求められてきた」ことや、「その陰では困難な状況の時に誰にも頼れなかった結果、重度の産後うつや、妊産婦の自殺、子供への虐待といった深刻なケースに繋がってしまうこともあります。」という危険性も訴え、さらには「産後クライシス」(出産という幸せな出来事をきっかけにして、夫婦の仲が急激に悪くなってしまう現象)についても取り上げました。心身ともに不安定な妊娠中や出産後において周囲の人からは、「妊娠は病気じゃないんだから」「1日ずっと家にいられていいね」「ミルクじゃなくて母乳の方がいいよ」「帝王切開でお産がラクだったね」など、とても傷つくような無神経な言葉をかけられることも多く、このような周囲の言葉は「母親なんだからがんばらないといけない」「周囲に甘えてはいけない」と母親をさらに追い詰めることにも繋がっています。結論としましては女性の妊娠や出産については、いまだ女性だけのものであると社会において認識されていることを痛感しますし、妊娠や出産に関する正しい知識が社会全体で十分に共有されていないことを実感しています。母親が安心して子供を産み育てることができる社会には、父親である男性や、会社の上司や同僚、近所のおじいちゃんやおばあちゃんなどさまざまな人が、妊娠や出産をする女性の身体や心の変化について十分に理解を深めることが必要であると思いますし、核家族化が進む現代社会においては特に、行政の支援や地域社会の温かいまなざしは不可欠であると考えます。そのための政策も提案しましたので、ぜひ私の昨年9月の一般質問もお読みいただきご意見ご要望もいただけましたら幸いです。産後ケアの一般質問(2022年9月)https://miyauchisoko.com/…/%e3%80%909%e6%9c%8812%e6%97…/市内で産後ケアを行う女性にお会いした時の記事(2022年6月)https://miyauchisoko.com/…/%e3%80%906%e6%9c%8828%e6%97…/戸田市では産後ケア支援が少しづつ充実はしてきていますが、いまだその支援は一部のハイリスクの妊婦さんや、特定のリスクを抱える女性のみに限定されており、まだ一般的な女性にまで支援が広がっておらず、十分とは言えないと思っています。昨日の産後ケアサロンでのマッサージを受けて感じたことには、ママの精神安定のために疲れた体を癒してリラックスできる場を作ることや、出産をきっかけに大きく変化する夫婦関係について夫婦でしっかりと話し合える機会やきっかけを作ることも大事だと思いました。引き続き戸田市の産前産後ケアの充実に向けて、議会でもママの声を届けることを続けていきたいと思います。#戸田市#戸田市議会#宮内そうこ#宮内奏子#子育て政策#産前産後ケア#産後ケアサロンを経営する女性と意見交換をしました

続きを読む »

【11月30日「産後ケアについて」戸田市内で産後ケアサロンを経営する女性と意見交換をしました(金野県議も一緒に)】

【11月30日「産後ケアについて」戸田市内で産後ケアサロンを経営する女性と意見交換をしました(金野県議も一緒に)】こんにちは今日から12月ですね昨日は戸田市内で産後ケアサロンを経営する女性にお会いして産後ケアに関する意見交換をしました。お声がけくださったきっかけは、昨年の2022年9月に「戸田市における産前産後支援について」の一般質問をしましたが、その記事を「とだ議会だより」で読んでくださったそうで、「宮内さんと産後ケアについてお話をしたい」と私にご連絡をくださいました。その女性は市内で産後ケアサロンを約7年前から経営していて、これまでたくさんの産後のママのマッサージをする中で、色々と産後の悩みについてママ達からお話を聞いてきたそうで、マッサージを受けながら悩みを話しているうちに泣いてしまうママさんも沢山いらっしゃったそうです。産後のママから聞いたお話をもとに、課題と感じたことを教えてくださいました。金野県議にも声をかけて、産後ケアマッサージも一緒に体験させていただきました!サロンで育児中のママから聞いたお話を以下にまとめましたが、「うんうん!」「私もそうだった!」と思うことばかりで、金野県議とも出産の話や産後の悩みの話題が尽きませんでした。私は2人目を出産してもう7年が経ちますが、金野県議はまさに乳幼児を育てていらっしゃる当事者でもあり、ほんの数年間でも「育児の常識や課題」が変わってきていることにも驚きました。子育ての悩みや課題は、やはり当事者がいちばん実感として感じていることですので、私も出産の辛かった体験を過去の話にしてはいけないと思いましたし、戸田市議会にいる数少ない女性議員としても、産後のママや子育て中のママの声をしっかりと議会に届けていかなくては、と思いました。以下「サロンで育児中のママに聞いたお話」をまとめました。出産後にはこのような悩みが尽きません。・出産後は身体がきつかった。夫婦の両親とも遠方で頼めなかった。・子供と二人だけでいると、おかしくなりそう。・悩みがあっても特別じゃない。これくらいは普通と思ってしまう。・保健師さんへは相談しづらい。チェックされている感じ。・市役所に行って、いきなり相談する気にはなれない。(相談しようと思ったことがない)・保育園の一時利用ができない。空きがない。・他人からの心ない言葉で支援を受けづらい。(他人に預けて何かあったらどうするの?と言われるのが辛い)・自分の楽しみのためにシッターさんを頼むことへの後ろめたさ。・全てを自分でやってしまう。初めてパパと子供でのお留守番はやっと子供が2歳で頼めた。・産休、育休中の収入がない引け目。・病児保育での預け先が少ない。・仕事復帰後、忙しくて疲弊している。”保育園のお迎えを親に頼むことが多いが、専業主婦だった母からの言葉が重い。(〇〇して当たり前、子供がかわいそうという空気)”・復職に対する不安。どうなるんだろう?できるだろうか?・なんでこんなに自分はいつもイライラしたり、怒っているんだろう?【結論・ママに余裕があり安定していないと健全な子育てができません。】ではどうしたらいいのか?なぜママが悩んでいるのか?ママの悩みを減らすには?ママが笑うには?長くなりますので、投稿その2に続きます。#戸田市#戸田市議会#宮内そうこ#宮内奏子#子育て政策#産前産後ケア#産後ケアサロンを経営する女性と意見交換しました

続きを読む »

【食料無料配布のお知らせです】

【食料無料配布のお知らせです】戸田市社会福祉協議会では昨年度に続き、戸田市在住で物価高騰の影響等で生活に不安がある世帯に対し食糧支援を実施いたします。12月22日(金)朝10時から夜7時まで配布していますので、年末年始に入る前の備えとして、必要な方はどうか福祉保健センターまでいらっしゃってください。詳細は以下になります#戸田市#戸田市議会議#宮内そうこ#宮内奏子#物価高騰対策#食糧無料配布します#年末年始に備えて

続きを読む »